《大学入試小論・面接対策》時事問題クイズ2023|AERA

受験ネット
受験ネット

このページでは大学入試に向け、2023年の朝日新聞社『AERA』を利用した時事問題クイズを掲載しています。小論文面接対策にご利用ください

・2023年第37号(8月14日)以降、毎号1問を掲載しています(お休みする号があります。2問以上掲載の場合があります)。

  1. 《57号》岸田首相が、この秋(2023年秋)に行った施策として、正しくないものはどれか?
  2. 《49号》パレスチナのイスラム組織ハマスと、イスラエルの紛争に関して正しくないものは?
  3. 《48号》日本のスポーツが国際大会で強くなった理由として、誌面で挙げられていないものはどれか?
  4. 新NISAに関して、正しいものはどれか?
  5. バスケットボールのワールドカップで日本代表をけん引した、河村勇輝選手の発言ではないものはどれか?
  6. 《46号》電通関係者が、いまどきの消費者心理を理解するうえで非常に重要と考えているものに当てはまらないのは?
  7. 表紙の高橋文哉について、誤ったものは?
  8. プールの水を止め忘れた小学校の先生と校長に計95万円の請求。これに関連して誤っているものは?
  9. 都道府県別の最低賃金と、全国平均に関して正しい記述はどれか?
  10. 小島よしおが芸能界で復活を遂げた契機となった本は?
  11. 《44号》2022年度の副業者に関して、正しいものはどれか?
  12. 高校生の悩みベスト8に関して、正しくない記述はどれか?
  13. 旧統一教会をめぐり、正しい記述はどれか。
  14. AIの活用に関して、本文に記述がないものは?
  15. Sexy Zone松島聡に関して、正しくない記述はどれ?
  16. 《43号》いま15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計何名か(内閣府2022年度調査)
  17. Snow Manの向井康二は、普段人と接するうえでの心の持ちようについて、どのように述べているか。
  18. ローソンは、東京都・福島県の21店舗で冷凍おにぎりの販売実験を行う。この目的として、ふさわしくないものは?
  19. 車椅子ギャルさしみちゃんが、原宿や渋谷で感じた実際の課題として記載されていないものはどれか?
  20. ジェーン・スーさんが、青森県弘前市で食べたものはどれか?
  21. 《42号》ジャニーズの東山新社長が会見で発言した言葉は?(この号の問題は生徒による分担作成です)
  22. ネットの誹謗中傷を防ぐために挙げられる「画面の先に人」「○秒ルール」の○に入るのは何?
  23. プライム150指数の基準日はいつ?
  24. トランプ大統領が起訴された事件について、当てはまらないものはどれか?
  25. 岸田政権は2030年代半ばまでに最低賃金がいくらになるよう目指しているか?
  26. 《40号》大雨の影響で国土の3分の2が被害を受けたヨーロッパの国は(この号の問題は生徒による分担作成です)
  27. 近年日本で話題になっている引きこもりに関する問題とは
  28. 今年の日本は温暖化によって、海面水温が高温になる現象が起きているが、なんと言う現象か。
  29. 神津凛子による小説「スイート・マイホーム」が映画化され、第13回小説現代長編新人賞を受賞した。その監督を務めた俳優は誰か。
  30. 今夏、全国の何地点で最高気温が観測史上1位を記録したか?
  31. 《39号》かつて闇民泊の営業で騒音や衛生状態の悪化など地域住民とのトラブルを法的に整備するための2018年6月に施行された法律はどれか。(この号の問題は生徒による分担作成です)
  32. SEVENTEENは「僕たちのパフォーマンスを一言で」なんと言ったか
  33. 『夏休み明け 子どもの自殺を防ぐためにできること』から18歳以下の自殺者数はいつ最多になったか
  34. 『子に代わって親がカウンセリング施設に相談』からカウンセリング手段として取り上げられたものは何か
  35. インボイス何パーセントからアクションを開始した?
  36. 《38号》ちょうど100年前9月1日に起きた出来事はどれか
  37. 稲盛和夫(いなもり かずお)と無関係なものはどれか
  38. 広島市の時事問題に関して誤ったものはどれか
  39. 岸優太・立石俊樹(たていしとしき)に関して誤りを含むものはどれか
  40. コンビニエンスストアでできることの中で、本号に掲載があった内容はどれか。
  41. 《37号》ウクライナでは人口約4千万人のうち、約1300万人がどのような事態にあるか?
  42. 1996年に労働者派遣法が改正され、若者にどのような影響があったと、社会学者の石田教授は考えているか?
  43. 茨城県守谷市の公立小中学校で、行われていない取り組みはどれか。

《57号》岸田首相が、この秋(2023年秋)に行った施策として、正しくないものはどれか?

ア 所得税5万円の定額減税

イ 住民税1万円の定額減税

ウ 改正給与法案(総理大臣、閣僚など国家公務員特別職の給与の引き上げ)の提出

エ 改正給与法案により、総理大臣は年間46万円分の給与がアップする。

所得税5万円の定額減税
※3万円が正しい。改正給与法案は、自民・公明などの賛成多数で可決、成立済み。

《49号》パレスチナのイスラム組織ハマスと、イスラエルの紛争に関して正しくないものは?

ア イスラエル国内では被害の大きさに驚き、米国の「9・11同時多発テロ」や、1973年の第4次中東戦争の緒戦でエジプト軍の奇襲による被害になぞらえる論調があったほどだった。

イ ガザ地区は、海岸線に沿った細長い地域であり、2007年以来、イスラム組織のハマスが支配するようになると、イスラエルは経済封鎖しつつ強力な軍事攻撃を加えてきた。

ウ イスラエルのネタニスフ首相は、正式に宣戦布告を行った。

エ ガザ地区は、230万人の人口が密集し、人口の半分が子どもであり、戦争被害が起きやすい。

イスラエルのネタニスフ首相は、正式に宣戦布告を行った。
※ネタニヤフ首相が正しい。

《48号》日本のスポーツが国際大会で強くなった理由として、誌面で挙げられていないものはどれか?

ア 1991年に設立されたサッカーのJリーグが、アンダーカテゴリを持つピラミッド構造を取り、他のスポーツに影響を与えたこと。

イ 日本野球が大リーグでの活躍者の輩出したこと起点とする、代表ブームが起こり、日本代表を目指す選手が増えたこと。

ウ 1995年野茂英雄選手が渡米し、メジャーリーグで活躍したこと。

エ 海外から一流のコーチを招いたこと。

日本野球が大リーグでの活躍者の輩出したこと起点とする、代表ブームが起こり、日本代表を目指す選手が増えたこと。
※代表ブームは、サッカーの日本代表の活躍(ドーハの悲劇は瞬間最大視聴率58.4%を記録)が起点となる。

新NISAに関して、正しいものはどれか?

ア 新NISA(少額投資非課税制度)では、月50万円まで、投資の利益にかかる税金が非課税となる。

イ 現在、全世界の株に投資するeMAXIS Slim 全世界株式が最も売れている。

ウ eMAXIS Slim 米国株式の人気は、今後ずっと米国が覇権を握るとは限らないことから、やや落ちてきている。

エ 新NISAは2025年から開始となる。

eMAXIS Slim 米国株式の人気は、今後ずっと米国が覇権を握るとは限らないことから、やや落ちてきている。
※現在売れ筋1位だが、全世界へシフトする人が増えてきている。

※新NISA(少額投資非課税制度)では、月50万円(月30万円)まで、投資の利益にかかる税金が非課税となる。
※現在、全世界の株に投資するeMAXIS Slim 全世界株式が最も(2番目に)売れている。
※新NISAは2025年(2024年)から開始となる。

バスケットボールのワールドカップで日本代表をけん引した、河村勇輝選手の発言ではないものはどれか?

ア インドア派です。アウトドアは好きだけど、疲れるじゃないですか(笑)。そうするとバスケのトレーニングの質も下がるかなと思って。

イ 最近は漫画も読まないし、映画も見ないし、ゲームもしないです。友達と電話したり、ごろごろしたり、体を休めることばかり考えています。

ウ 得点への意識は高まっていますが、パスでチームメイトを生かし、観客の皆さんを魅了することが僕の大きな核。そこはぶらすことなくやっていきたい。

エ 僕には高さがない分、スピードに磨きをかけないといけない。

僕には高さがない分、スピードに磨きをかけないといけない。
※(正しい発言)僕には高さがない分、体の強さに磨きをかけないといけない。

《46号》電通関係者が、いまどきの消費者心理を理解するうえで非常に重要と考えているものに当てはまらないのは?

ア コスパ。価格に見合ったメリットがあるか。

イ タイパ。消費した時間に見合ったメリットがあるか。

ウ ウェルパ。自分が購入する商品やサービスが、自分や社会に生きる人々の肉体的、精神な幸福につながるか。

エ エコパ。自分が購入する商品やサービスが、自然環境や生物多様性の維持につながるか。

エコパ。自分が購入する商品やサービスが、自然環境や生物多様性の維持につながるか。

表紙の高橋文哉について、誤ったものは?

ア 「仮面ライダーゼロワン」に主演し、俳優デビュー。

イ デビュー前は料理を専門医学んでいた。

ウ TBS系のフェルマーの料理に主人公として出演する。

エ 今年の目標は「売れる」。

今年の目標は「売れる」。
※「自分らしく」が正しい。「売れる」と書いたのは2021年、翌年は「感謝と尊敬」。

プールの水を止め忘れた小学校の先生と校長に計95万円の請求。これに関連して誤っているものは?

ア 国家賠償法では、公務員の故意又は過失による損害は、国または地方自治体が賠償することを定めている。

イ ただし、故意又は重大な過失の場合、国や自治体が公務員個人に対し支払いを求めることができる。

ウ 市民は税金の使いみちに敏感にはなっているが、ほぼ全員が、公務員個人が賠償を負担するのは気の毒だと考えている。

エ ある小学校の教員は、雑務が多過ぎ校外学習の日の給食を止め忘れそうになってヒヤリとした経験を誌面で語っている。

市民は税金の使いみちに敏感にはなっているが、ほぼ全員が、公務員個人が賠償を負担するのは気の毒だと考えている。
※「ほぼ全員」が誤り。公務員個人の負担は適切ではないという意見と、公務員が引き起こした損害を税金で負担することに否定的な意見に分かれます。

都道府県別の最低賃金と、全国平均に関して正しい記述はどれか?

ア 今年度、全国平均は1204円となり、初めて政府が目標とする1千円を超えた。

イ 最も高い東京都の最低賃金は1113円。

ウ 最も低いのは、沖縄県で893円。

エ 1000円を超えたのは1都3県、京都、大阪、兵庫の7都県。

最も高い東京都の最低賃金は1113円。
※ア 1104円
※ウ 岩手県
※エ 愛知県も含め8都県

小島よしおが芸能界で復活を遂げた契機となった本は?

ア 『弱者の戦略』

イ 『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』

ウ 『JALの奇跡』

エ 『小さいことにくよくよするな』

『弱者の戦略』

※海洋全蒸発や全球凍結など、環境が激変しても、地球上の数多くの生命はしぶとく生き残り続けてきた。そして今でも、強者ではない動植物などはあらゆる方法で進化し続けている。群れる、メスを装う、他者に化ける、動かない、ゆっくり動く、くっつく、目立つ、時間をずらす、早死にするなど、ニッチを求めた弱者の驚くべき生存戦略の数々。

《44号》2022年度の副業者に関して、正しいものはどれか?

ア 10年前から4割増え、約300万人(正確には332万人)となった(産業構造基本調査)。

イ 10年前から4割増え、約1300万人(正確には1332万人)となった(産業構造基本調査)。

ウ 経団連によると、副業を認める大企業(5千人以上)は、2022年には約8%(正確には8.39%)に達している。

エ 経団連によると、副業を認める大企業(5千人以上)は、2022年には約8割(正確には83.9%)に達している。

10年前から4割増え、約300万人(正確には332万人)となった(産業構造基本調査)。
※エは、「副業を認める企業・認める予定の企業」に直すと正しい。300万人、大企業の8割の数字は押さえておきたいもの。

高校生の悩みベスト8に関して、正しくない記述はどれか?

ア 悩み1位は勉強、2位は部活。

イ 悩み3位は恋愛、4位はスマホ・ゲーム・ネット(やり過ぎ等)。

ウ 悩み5位は痩せたい、6位は時間(不足、使い方)。

エ 悩み7位は人間関係(家族、友達など)、8位は通学(混雑、遅延など)。

悩み1位は勉強、2位は部活。
※正しくは「悩み1位は勉強、2位は睡眠」。
※21高校、1857人が回答。

旧統一教会をめぐり、正しい記述はどれか。

ア 1954年、文鮮明氏が北朝鮮で創立。

イ 1980年代に、霊視商法が社会問題化。

ウ 2022年7月に安倍晋三元首相が、銃撃され死亡。

エ 2023年、政府が解散命令を行い、解散への準備が進んでいる。

2022年7月に安倍晋三元首相が、銃撃され死亡。
※ア 北朝鮮→韓国、イ 霊視商法→霊感商法、エ 解散命令請求は最高裁まで争うことが可能で、確定までには半年から3年が見込まれる。

AIの活用に関して、本文に記述がないものは?

ア あるトマトの加工食品メーカーは、農場の日誌をAIが解析し、トマトの収穫量を予想している。

イ ChatGPTは間違った回答もあり、人間が論理的に考えてチェックする力が不可欠となる。

ウ 占いといった非科学的なものも、個人の記録をAIが解析することで、実践的な科学となりうる。

エ 文系であっても、大学卒業までには数学に嫌悪感なく取り組める力が必要となる。

占いといった非科学的なものも、個人の記録をAIが解析することで、実践的な科学となりうる。

Sexy Zone松島聡に関して、正しくない記述はどれ?

ア アートが好きで、尊敬する大野智さんの個展を見に行き、個展を開きたいと思った。

イ 前髪命だったが、HYDEさんも参考に、ツアーで前髪を上げて編み込むスタイルに挑戦した。

ウ 新曲「本音と建前」は椎名林檎に楽曲の提供を受けた。

エ もともとピーマン、茄子が苦手だが、最近は味覚に変化があり、徐々に克服している。

もともとピーマン、茄子が苦手だが、最近は味覚に変化があり、徐々に克服している。

《43号》いま15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計何名か(内閣府2022年度調査)

ア 1万7000人

イ 3万6000人

ウ 8万人

エ 146万人

146万人
※内閣府2022年度「こども・若者の意識と生活に関する調査」
ひきこもり、うつ病などは、個々の幸福追求権の問題にとどまらず、人手不足にもつながっています。労働力不足に関する小論文等で、この観点は差がつきます。

Snow Manの向井康二は、普段人と接するうえでの心の持ちようについて、どのように述べているか。

ア ありがとう、ありがとう、ごめん、ありがとう、ぐらいの、テンポがいいよね。

イ ありがとう、ありがとう、すみません、ありがとう、ぐらいの、テンポがいいよね。

ウ おおきに、おおきに、ありがとうぐらいの、テンポがいいよね。

エ おおきに、おおきに、すみませんぐらいの、テンポがいいよね。

ありがとう、ありがとう、ごめん、ありがとう、ぐらいの、テンポがいいよね。

ローソンは、東京都・福島県の21店舗で冷凍おにぎりの販売実験を行う。この目的として、ふさわしくないものは?

ア お店への配送回数を減らせることから、2024年問題を想定した、物流の効率化。

イ 食品ロスの削減

ウ 出来たての味を提供

エ 高齢化に悩む日本の農家への支援

高齢化に悩む日本の農家への支援

車椅子ギャルさしみちゃんが、原宿や渋谷で感じた実際の課題として記載されていないものはどれか?

ア 駅のエレベーターで、一般利用が多く、利用までに時間を要してしまった。

イ コスメやスキンケア商品をそろえる店では、高い位置にある売れ筋の棚が見づらかった。

ウ 車椅子で利用できる多目的トイレの開閉ボタンに手が届かなかった。

エ 多くの路面店(ショッピングセンターではなく、道路に面して並ぶ店)に段差があり、ひとりで入ることができなかった。

車椅子で利用できる多目的トイレの開閉ボタンに手が届かなかった。

ジェーン・スーさんが、青森県弘前市で食べたものはどれか?

ア 嶽(だけ)きみのかきあげ

イ 大根のばっけ味噌

ウ じゅんさいのわさび醤油

エ イタコまんじゅう

嶽(だけ)きみのかきあげ
※嶽きみ(だけきみ)は、青森県弘前市の西部にある岩木山の南麓に広がる、嶽(だけ)高原で栽培されている甘いブランドとうもろこしです。「きみ」とは津軽弁でトウモロコシを意味します。

《42号》ジャニーズの東山新社長が会見で発言した言葉は?(この号の問題は生徒による分担作成です)

ア 悔しいです

イ 僕自身バカだと思います

ウ 人類史上最も愚かな事件

エ 最後まで信じる

人類史上最も愚かな事件

ネットの誹謗中傷を防ぐために挙げられる「画面の先に人」「○秒ルール」の○に入るのは何?

ア 1

イ 3

ウ 6

エ 7


※6秒ルールとは、怒りの感情がピークに達したときに、6秒間我慢してその感情を表に出さないようにすることです。

プライム150指数の基準日はいつ?

ア 5月18日

イ 5月5日

ウ 5月30日

エ 5月26日

5月26日
※JPXプライム150指数は、日本取引所グループ(JPX)が開発した株価指数です。2023年7月3日から算出が開始されました。この指数は、日本を代表する企業で構成され、市場の動きを表す数値です。時価総額1兆円以上の企業を中心に、150銘柄で構成されています。

トランプ大統領が起訴された事件について、当てはまらないものはどれか?

ア 業務記録改ざん

イ 大統領選の結果を覆そうとストライキを起こした

ウ スパイ防止法違反

エ 大統領選の結果を覆そうと国家を欺いた

大統領選の結果を覆そうとストライキを起こした
※大統領選の結果を覆そうと組織的に犯罪行為をしたが正解

岸田政権は2030年代半ばまでに最低賃金がいくらになるよう目指しているか?

ア 1,400円

イ 1,500円

ウ 2,000円

エ 2,100円

1,500円

《40号》大雨の影響で国土の3分の2が被害を受けたヨーロッパの国は(この号の問題は生徒による分担作成です)

ア スロベニア

イ クロアチア

ウ ボスニア・ヘルツェゴビナ

エ セルビア

スロベニア

近年日本で話題になっている引きこもりに関する問題とは

ア 2024年問題

イ 8050問題

ウ ノマドワーク

エ パワハラ

8050問題
※8050(はちまる・ごうまる)問題とは、80代の親が50代の子どもの生活を支えるために経済的にも精神的にも強い負担を請け負うという社会問題のことをいいます。

今年の日本は温暖化によって、海面水温が高温になる現象が起きているが、なんと言う現象か。

ア ブルーモーメント現象

イ ダイヤモンドダスト現象

ウ ドライスロット現象

エ エルニーニョ現象

エルニーニョ現象
※エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象です。 逆に、同じ海域で海面水温が平年より低い状態が続く現象はラニーニャ現象と呼ばれ、それぞれ数年おきに発生します。

神津凛子による小説「スイート・マイホーム」が映画化され、第13回小説現代長編新人賞を受賞した。その監督を務めた俳優は誰か。

ア 斎藤工

イ 大泉洋

ウ 玉木宏

エ 小栗旬

斎藤工

今夏、全国の何地点で最高気温が観測史上1位を記録したか?

ア 105地点

イ 106地点

ウ 125地点

エ 67地点

106地点
※7月16日~8月23日の集計

《39号》かつて闇民泊の営業で騒音や衛生状態の悪化など地域住民とのトラブルを法的に整備するための2018年6月に施行された法律はどれか。(この号の問題は生徒による分担作成です)

ア 住宅保護法 

イ 民泊事業安全法

ウ 住宅宿泊事業法(民泊新法)

エ 闇民泊取締法

住宅宿泊事業法(民泊新法)
※住宅宿泊事業法(民泊新法)は、民泊サービスを最適化し、健全に運用するために制定された法律です。

SEVENTEENは「僕たちのパフォーマンスを一言で」なんと言ったか

ア “芸術”。経験から来る勘で、芸術の域までダンスを昇華させています

イ ”生きがい”。僕たちのチームワークが発揮される舞台でダンスを披露するのが楽しいんです

ウ ”アート”。一人ひとりの動きが美しくなれば、僕たちはさらに美しくなります

エ ”具現化”。言葉では伝わらないこともパフォーマンスなら伝えることが出来ます

“芸術”。経験から来る勘で、芸術の域までダンスを昇華させています
※正確には「僕たちのパフォーマンスを一言でいうなら“芸術”。経験から来る勘で、芸術の域までダンスを昇華させています」(WONWOO)

『夏休み明け 子どもの自殺を防ぐためにできること』から18歳以下の自殺者数はいつ最多になったか

ア 8月28日

イ 8月30日

ウ 8月31日

エ 9月1日

9月1日

『子に代わって親がカウンセリング施設に相談』からカウンセリング手段として取り上げられたものは何か

ア「箱庭療法」

イ「家族相談」

ウ「EMDR」

エ「認知行動療法」

家族相談
ネット記事

インボイス何パーセントからアクションを開始した?

ア 5%

イ 8%

ウ 10%

エ 2%

2%
※消費税納税処理を行わない事業所との取引の場合、消費税相当額の8割を免除。よって実質的な負担が2%。

引用 請求ABC

《38号》ちょうど100年前9月1日に起きた出来事はどれか

ア 北伊豆地震

イ 新潟県中越地震

ウ 関東大震災

エ 阪神淡路大震災

正解 関東大震災

稲盛和夫(いなもり かずお)と無関係なものはどれか

ア パナソニック

イ au

ウ 日本航空(JAL)

エ 値決めは経営である

正解 パナソニック

※松下幸之助は、パナソニック創立者として知られる。
※稲盛和夫は、京セラ、KDDI創立者。auはKDDIのブランド。

広島市の時事問題に関して誤ったものはどれか

ア 漫画『はだしのゲン』の記述が、教育委員会作成の「ひろしま平和ノート」から削除された。

イ 漫画『はだしのゲン』は、作者の中沢啓治(なかざわ けいじ)自身の原爆による被爆体験を基にした自伝的内容である。

ウ 米国のパールハーバー国立公園と姉妹公園協定を結んだ

エ パールハーバー国立公園は、戦争の悲惨さを主題に展示する施設である。

正解 パールハーバー国立公園は、戦争の悲惨さを主題に展示する施設である。

岸優太・立石俊樹(たていしとしき)に関して誤りを含むものはどれか

ア 岸優太は、映画「Gメン」では、問題児ばかりのクラスを一致団結させようとする門松勝太を演じている。

イ 岸優太は、小学校5年生から中学時代まで野球に打ち込んでいた

ウ 立石俊樹は、数学の勉強に疑問を持つ中学生に応える推理小説「浜村渚(はまむらなぎさ)の計算ノート」のミュージカル版に刑事役として出演した。

エ 立石俊樹は、高校卒業後2年間、森ビルが所有する高層オフィスビル(東京都)で、警備員の仕事を経験している。

正解 立石俊樹は、高校卒業後2年間、森ビルが所有する高層オフィスビル(東京都)で、警備員の仕事を経験している。
※消防官が正しい

コンビニエンスストアでできることの中で、本号に掲載があった内容はどれか。

ア 地域の食文化に触れることができる

イ 深夜に訪ねる人を見ていると、世の中がわかる。

ウ 次に流行するもものやサービスがわかる

エ 日本の伝統文化を学ぶことができる

正解 日本の伝統文化を学ぶことができる
※外国人に、コンビニエンスストアでのアルバイトが人気である理由の1つに、お花見など、日本の伝統文化に沿った商品が多く、その都度学びを得られるため。

《37号》ウクライナでは人口約4千万人のうち、約1300万人がどのような事態にあるか?

ア 戦死または重傷を負っている

イ 自分の家を追われている

ウ 資産を国家に供出した

エ ロシアの支配下に置かれている

正解 自分の家を追われている

1996年に労働者派遣法が改正され、若者にどのような影響があったと、社会学者の石田教授は考えているか?

ア 働き方の選択肢が増えた半面、キャリアへの漠然とした不安を感じるようになった。

イ 安定した仕事に就きにくくなることで、孤独や孤立に陥る傾向が増した。

ウ 最低時給の上昇に結びつき、若者の生活環境に一定の改善が見られる。

エ いずれでもない

正解 安定した仕事に就きにくくなることで、孤独や孤立に陥る傾向が増した。

ア …一般的には事実かも知れないがAERA38号誌上での石田教授の発言にはない。
ウ …最低時給の上昇の事実はあるが、労働者派遣法改正と無関係。

茨城県守谷市の公立小中学校で、行われていない取り組みはどれか。

ア 週3日5時間授業

イ 一部教科の教科担任制

ウ 夏休みの延長

エ 前後期制

正解 夏休みの延長

授業時間の不足を補う

コメント

タイトルとURLをコピーしました