【専門学校】志望理由書・エントリーシートの例文や書き方を知る|短い200字から800字まで

受験ネット
受験ネット

専門学校の入試の中心となるのが、志望理由(志望動機)やエントリーシート。このページでは、年に約80の高校で出張指導している筆者が、専門学校の志望動機の書き方と例文を、わかりやすく説明します!

当ブログは、Amazon等のプロモーションリンクを含む場合があります。

フジテレビ ニュース出演時(加藤)

運営 受験ネット(代表 加藤)
受験ネットは、関東一円で①高校への講師派遣、②通信指導、③個別塾事業を展開しています。代表加藤は、早大卒、予備校講師を経て国家資格キャリアコンサルタント(登録番号20022587登録証)。高校内講演に年80回(出講例①出講例②出講例③)。事業・代表プロフィール詳細
ご質問 タイトル下の「コメント」からどうぞ!

志望理由書、エントリーシートとは?

専門学校の推薦入試には、AO入試、推薦入試があります。このほか、一般入試もあります。

  • AO入試(総合型選抜) …自分の判断でエントリー(申し込み)してよい入試。エントリーシートが必要なことが多い。エントリーシートの中身は、住所氏名、志望理由、自己PRなど。
  • 推薦入試(学校推薦型選抜) …高校の推薦が必要。志望理由(志望動機)書や、自己PR書が別々に必要なことが多い。高校側は、推薦書を提出することが多い。

いずれの入試でも、しっかりとした志望理由が書けるかが、カギになります。なお、専門学校では、志望理由のことを、志望動機と呼ぶ場合も多いです。また、エントリーシートを自己推薦書と呼ぶことがあります。

《すぐ書ける》志望理由書に書くべき内容は4つ!

受験ネット
受験ネット

今度、高校で志望理由書を書くんですが、何を書いていいやら、さっぱりです!

はい。志望理由書に書く内容は、きっかけ、将来像、身につけたいこと、ほかの学校にない特色の4項目が定番です!

例えば、身近でイメージしやすい、美容師と保育士の専門学校を希望する場合を例にとります。

項目美容専門学校保育専門学校
きっかけかかりつけの美容師に憧れて通った保育園の先生に憧れて
将来像地元の美容室で働く公立の保育園を目指したい
身につけたいこと美容師資格のほか、メイクも資格のほか、ピアノ、工作など
ほかの学校にない特色美容師合格率が100%幼稚園教諭資格も取得できる

高校の練習では、原稿用紙を使い600~800字程度の志望理由書を書くことが多いです。段落の数は800字の「8」の数字に注目し、2で割る(8÷2)のが目安。この場合4段落構成がおすすめです。

志望理由書(600~800字)の場合、次のように構成します。

もし美容学校を希望するなら、2段落目は「高校1年生の頃、私にはかかりつけの美容院ができました。担当の美容師さんは~」「将来は地元の美容室~」のように書き出します。3段落目は「進学後は、美容師の資格だけでなくメイクも~」「貴校は、美容師合格率が100%であり~」のように書いてゆきます。

2・3段落の内容がだいたい決まれば、1段落目はそれらの要点ですので「私が貴校を志望したのは、美容師の資格やメイクの技術を身につけ、将来地元の美容室に就職し、地域に恩返しをしたいからです」のように、決まってきます。

受験ネット
受験ネット

あの~、高校では800字で志望理由書を書くんですが、提出書類の志望理由欄は、1枚の紙の半分くらいなのですが、どうしたらいいでしょう?

はい。1枚の紙半分は、だいたい400字ぐらいとなりますので、段落の数は400字の「4」の数字に注目し、2で割る(4÷2)のが目安。2段落構成がおすすめです。

もし美容学校を志望するなら、1段落目はいきなり「高校1年生の頃、私にはかかりつけの美容院ができました。担当の美容師さんは~」のように、詳しい本題から入ります。

2段落目は、ほかの学校にない特色を書き終わったら、段落を変えずに「以上が志望理由です。進学後は目標の実現のため精一杯頑張ります。」のような締めの言葉で終わります。

受験ネット
受験ネット

あの~、友達の場合、提出書類の志望理由欄がとても短く200字くらいし書けないそうなんです。どうしたらいいでしょう?

はい。書類に横書きで手書きする場合、個人差がありますが1行30文字が目安です。すると7行程度ですので、段落を作ると、内容がかなり減ってしまいます。この場合、段落は必要ありません。200字の「2」の数字に注目し、2で割る(2÷2)のが目安。1段落構成(段落なし)がおすすめということです。

志望動機・志望理由の基本例文

受験ネット
受験ネット

志望理由書は、いきなり書き始めないで、段落構成メモを作ると短時間で完成するみたいです。

(IT・情報処理系の専門学校の志望動機 390字)

 私は、小学生の頃から、スマートフォンのゲームに興味があり、高校の情報の授業でその仕組みに興味を持つようになりました。将来、プログラマーとしてIT企業に勤めたいと考え、情報処理科を志望します。
 進学後は、現時点では、基本情報技術者試験やLPICレベル1を取得したいと考えています。情報処理系の資格は、公的資格や民間資格が多数あり、2年間の制約のなかで、どのように狙いを定めてゆくのかが難しいと感じていました。しかし、貴校には、資格ロードマップという仕組みがあり、アドバイスに沿ってプランを立て、効率よく学ぶことができます。また、寮が徒歩圏にあり、資格学習に取り組む時間が多く取れるのも貴校の魅力です。私は、高校2年次に貴校のオープンキャンパスに伺いました。学生が集中して勉強に打ち込んでいる姿や、真剣な授業風景が印象に残っています。進学後は、目標を実現するため、精一杯努力します。

受験ネット
受験ネット

400字以内で書きました。意外とかんたんですね! 800字ならはじめと終わりに要点の段落を足しで4段落構成ですね。

はい、その通りです。なお、面接での志望理由は1分弱くらいがおすすめで、字数に直すと300字ですので、段落なしの300字バージョンも作っておくと便利です。

受験ネット
受験ネット

あと、穴埋め式とかになりませんか?

はい。穴埋め式は、頼りすぎると不自然な文章となり、不合格につながります。穴埋め式で下書きを書くならOKですが、なるべく早い段階で、必ず自分の言葉に直してください。

 私は、(     )の頃、( きっかけを書く )。将来は、( 将来像を書く )。
 進学後は、( 身につけたいことや取りたい資格を書く )。貴校を選んだのは、( ほかの学校にないものを書く  )。以上が貴校を志望した理由です。進学後は、( 決意を書く )。

現在、このページには下の例文を掲載中です。

  1. IT・情報処理系の専門学校の志望動機(すぐ上)
  2. 理容・美容系の専門学校の志望動機(すぐ上)
  3. 自動車整備系の専門学校の項目別志望動機
  4. 保育・幼児教育 専門学校の志望動機
  5. 音楽・音響 専門学校の志望動機
  6. 理学療法 専門学校の志望動機
  7. 調理・製菓 専門学校の志望動機

リクエストがあれば、コメントをお願いします。急ぐ場合、自分の受ける学校に合った例文をお探しの場合ココナラが便利です!

「身につけたいこと」「ほかの学校にない特色」の探し方

受験ネット
受験ネット

きっかけ、将来像は書きやすかったのですが、身につけたいこと、ほかの学校にない特色を探すのが難しいのですが、どうしたらいいでしょう?

はい。「身につけたいこと」が分からない場合、単純にパンフレットやウェブサイトの読み込み不足が大きいです。授業や資格、特別講座、講師の紹介、在校生インタビューなど参考に、線を引いたりメモを取ったりしながら、身につけたいことを探しましょう。

また、「ほかの学校にない特色」は、下の「入口」「中身」「出口」を参考に、自分が専門学校を選ぶうえで重視することを決めてから比較すると、スムーズです。

分類項目
入口学費、奨学金、アクセス、寮、町の様子
中身・授業や実習の内容は自分に合う?
・習いたい先生はいる?
・設備、施設(新しさ、数)
・取得をめざす資格(バックアップ)
・学生、学校、キャンパスの雰囲気
出口就職実績、就職指導(開始時期・回数・少人数制)

ただし、入口関係は失敗につながりやすいです(×学費が安いから選んだ、×近いから、×周りが便利そう)。また、出口は専門学校によって就職率の出し方が異なり、比較が難しいです。中身を徹底的に比較するのが、おすすめです。

なお、就職のことを書きたい場合、就職率ではなく、就職指導やセミナーの内容を比較するのがコツとなります。

項目別の志望理由やエントリーシートは、段落を作らずに書くだけ!

受験ネット
受験ネット

友だちは、初めから項目別になっている志望理由(志望動機)だったんですが、コツはありますか?

はい。質問に1つ1つ答えるパターンの志望理由は、段落分けが不要なため、比較的簡単です。しかし、質問の意図が重なっていることが多く、何を書くか迷ってしまいます。書く前に、下の要素を書き出しておき、上手く割りふるのがコツです。

  • きっかけ 
  • 将来像
  • 身につけたいもの
  • ほかの学校にない特色

1⃣ 志望理由(当該学科を選んだ理由を記入してください)

「学科」とありますので、通常は身につけたいことを書くのですが、ほかの質問に「学びたい内容」「将来設計」がありますので、ここは消去法で「きっかけ」を書くとよいです。

なお、上の用紙の場合、40×5の計算で、200字までが目安です(字の大きさで異なります)。段落を作る必要はなく、出だしを1文字下げる必要もありません。熱意を示すために、なるべくびっしり埋めます。

2⃣ 学科理解(学科で学びたい内容や取得したい資格などを具体的に記入してください)

指示にあるように、「身につけたいこと」を具体的に書きます。授業名や資格名、先生の名前、具体的に身につけたい技術など、固有名詞をしっかり使うのがポイントです。

3⃣ 将来設計(卒業後の進路、目標を具体的に記入してください)

「将来像」を具体的に書きます。思い浮かばない場合、志望校のパンフレットの就職一覧の会社をGoogle検索で調べ、分類してみます。例えば福祉系なら、「老人福祉施設」「障がい者福祉施設」などに分類できますので、お年寄り向きか、子どもや青少年を含む障がい者向きか、考えて書きます。

なお、プログラマーのように何となく知っている言葉も、一度Googleで検索すると、よく分かります。また、コーダーのように知らない言葉が出てきたら、検索で調べます。

看護・医療系など激戦の入試を受ける場合、本を買ってみるのもおすすめです。「業界名+大学生(専門学校生)+本」で出てきます。専門学校希望でも、必ず「大学生」での検索も試してみてください。

例「IT業界 大学生 本」「看護 大学生 本」で検索した場合。

4⃣ 本校への質問など(あれば記入してください)

質問は、記入した方が印象はよいです。パンフレットをよく見て、分からないこと探して記入します。

  • (例)情報処理を学ぶ場合、大学と専門学校の差はありますか。
  • (例)基本情報技術者試験を取得すれば、就職は可能なのでしょうか。

Webのエントリーシート

Webのエントリーシートでも、項目別の志望動機はよくあります。下の例では、100~150文字程度という字数が指定されています(手書きだと、3~4行程度)。質問の意図が重なっていることが多く、何を書くか迷ってしまいます。書く前に、下の要素を割り振るのがコツです。

  • きっかけ 
  • 将来像
  • 身につけたいこと
  • ほかの学校にない特色

(自動車整備系の専門学校の項目別志望動機)

1⃣ 本校を進学先に選んだ理由 →ほかの学校にないものを割りふります

メーカー系の専門学校でないため、トヨタ、日産など、さまざまなメーカーの自動車を扱うことができるからです。また、進学後に1級自動車整備士への道を選べることも、理由の1つです。学校見学では、実習スペースや整備機材が、他校以上によく整頓されていたことが印象に残っています。(133字)

2⃣ 学科を選んだ理由 →きっかけを割りふります。下の例では、自己PR要素も盛り込みましたが、別に自己PRがある場合、内容が重ならないように注意します。逆に自己PRが別途ない場合、盛り込むのが裏ワザになります。

幼いころから車が好きで、車を見るために、近所の歩道橋に通い詰めていました。車に限らず、電車や航空機にも関心があり、本でエンジンなどの仕組みを調べるのも好きでした。高校では、野球部に所属し、体力や上下関係にも自信があります。この長所を生かせるのも、自動車業界だと考えました。(136字)

3⃣ 入学後の抱負(入学後に学びたいこと、身につけたい技術、取得したい資格等) →身につけたいことを割りふります

入学後は、まずは2級自動車整備士をめざし、車を一通り整備できるようになりたいです。近年は、ハイブリッドカー、エコカー、自動運転などの技術が進歩していますので、それも学んでゆきたいです。進学後は、自分の適性や就職状況などを知り、1級整備士科への進学も考えています。(131字)

4⃣ 自由記述欄(本校への質問や、伝えたいことなど、あれば記入)

質問は、記入した方が印象はよいです。パンフレットをよく見て、分からないこと探して記入します。

受験ネット
受験ネット

志望動機の例文は、このページの後半にもありますよ!

面接では、志望理由書を暗記して話せばいいのですか?

受験ネット
受験ネット

ところで入試本番の面接では、志望動機書を暗記して話せばいいのですか?

はい。面接では、志望動機書の丸暗記は、面接の意味がなく歓迎されませんが、全く異なる場合も評価が難しくなります。そのため、準備した志望理由書をアレンジする形がおすすめです。

志望理由書は、もし10行程度の場合、400字弱となります。これは、面接では長すぎますので、原稿を準備する場合、300字前後とします。ただし、丸暗記せず、ある程度その場でアレンジしながら話すのがおすすめです。

(IT・情報処理系の専門学校の志望動機) 

提出用の志望動機(388字、横書きの手書きで10行程度)

 私は、小学生の頃から、スマートフォンのゲームに興味があり、高校の情報の授業でその仕組みに興味を持つようになりました。将来、プログラマーとしてIT企業に勤めたいと考え、情報処理科を志望します。
 進学後は、現時点では、基本情報技術者試験やLPICレベル1を取得したいと考えています。情報処理系の資格は、公的資格や民間資格が多数あり、2年間の制約のなかで、どのように狙いを定めてゆくのかが難しいと感じていました。しかし、貴校には、資格ロードマップという仕組みがあり、アドバイスに沿ってプランを立て、効率よく学ぶことができます。また、寮が徒歩圏にあり、資格学習に取り組む時間が多く取れるのも貴校の魅力です。私は、高校2年次に貴校のオープンキャンパスに伺いました。学生が集中して勉強に打ち込んでいる姿や、真剣な授業風景が印象に残っています。進学後は、目標を実現するため、精一杯努力します。

面接用の志望動機(300字前後) 下は266字で、話すと45秒くらいで終わるはずです。面接で失敗しづらい長さは、45秒程度です。

 私は、小学生の頃から、スマートフォンのゲームに興味があり、高校の情報の授業でその仕組みに興味を持つようになりました。将来、プログラマーとしてIT企業に勤めたいと考え、情報処理科を志望します。
 進学後は、現時点では、基本情報技術者試験やLPICレベル1を取得したいと考えています。貴校には、資格ロードマップという仕組みがあり、アドバイスに沿ってプランを立て、効率よく学ぶことができます。また、寮が徒歩圏にあり、資格学習に取り組む時間が多く取れるのも貴校の魅力です。オープンキャンパスで見た、真剣な授業風景も印象に残っています。以上です。

目安として、志望動機、自己PR、高校生活で頑張ったことは、1分弱(45秒程度でも良い)の長さがおすすめです。その他の質問は、15秒程度で構いません。15秒程度に収めると、会話のキャッチボールが発生し、面接の評価も上がります。

不合格につながる、志望理由書のミス

受験ネット
受験ネット

不合格になりやすい志望理由書は、どんな感じでしょうか?

はい。下は、不合格になりやすい志望理由書です。改善すべき点が10か所ほどありますが、見つけることができるでしょうか?

(悪い例文)
自分が美容師を志望したのは、ヘアメイクが好きだからです。自分は中学の頃から、美容室でヘアスタイルを自由に変えれるのに惹かれ、ヘアスタイルによるイメチェンにはまっていました。なので、専門学校でもヘアメイクの勉強してみたいと思いました。髪を切ることにも興味がないわけではなく、自分の髪を切ることにも少し興味があったので、専門学校では、ヘアメイクだけでなく、シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。貴学では、幅広く美容の知識を学ぶことができます。自分はヘアメイクに興味があるので、まずは様々なヘアスタイルを学んでゆきたいです。

自分が美容師を志望したのは、ヘアメイクが好きだからです。自分は中学の頃から、美容室でヘアスタイルを自由に変えれるのに惹かれ、ヘアスタイルによるイメチェンはまっていました。なので、専門学校でもヘアメイクの勉強してみたいと思いました。髪を切ることにも興味がないわけではなく、自分の髪を切ることにも少し興味があったので、専門学校では、ヘアメイクだけでなく、シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。貴学では、幅広く美容の知識を学ぶことができます。自分はヘアメイクに興味があるので、まずは様々なヘアスタイルを学んでゆきたいです。
(悪い例文)

分類誤り正しい表現
1人称自分私(男女問わず)
略語中学中学生
ら抜き言葉変えれる変えられる
不要なカタカナ語イメチェン
※ヘアメイクは、漢字・ひらがなの表現に言いかえできないため、正しい表現です。ヘアスタイルは、新聞に出てくるほど定着しているので、そのままで構いません(髪型でも可)。
印象の変化
話し言葉はまって強い興味を抱いて
なので、の誤用なので、そのため(文脈によっては「したがって」)
助詞のミス勉強してみたい勉強をしてみたい
1文が長すぎる髪を切ることにも興味がないわけではなく、……シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。
【改善例】高校では、自分の髪をカットすることにも、少しずつ興味が湧いてきました。そのため、専門学校では、ヘアメイクだけでなく、シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。
文を適度に切る。
近接同語(近くに似た語)・髪を切る
・自分の髪を切る
似た意味の内容を近くでくり返さない。
志望校の呼び方貴学(専門学校なら)貴校
受験ネット
受験ネット

いろいろやらかした!

上の表に挙げた10項目は、高校生の志望理由書に見られるミスのワースト10にほぼ一致します。自分で志望理由書を書いたら、下の表をもとに、自分で、または文章が得意な方に、チェックしてもらってください。

分類説明
1人称「自分」「僕」「わたし」→「私」
略語「中学」「部活」→「中学校(中学生)」「部活動」
ら抜き言葉「食べれる」→「食べられる」
不要なカタカナ語「イメージ」→「印象」
話し言葉「はまる」→「強い興味を抱く」
なので、の誤用「なので、」→「そのため、」(文脈によっては「したがって、」)
助詞のミス助詞が抜けている、または不適切。
1文が長すぎる文を適度に切る。1つの文には、原則1つのテーマ。読点(、)の数は、原則3つ前後まで(A、B、Cのような並列の読点を除く)。
近接同語(近くに似た語)似た意味の内容を近くでくり返さない。例えば「次の停車駅は、◯◯駅に停まります」は厳密に言えば、間違い(停車、停まるのくりかえし)。
志望校の呼び方(専門学校なら)貴校
受験ネット
受験ネット

良くなったけど、言葉のミスを直しただけじゃ、受からないですよね~。

はい。このページの上で説明している、志望理由マップを使い、足らない点を確認してみましょう。

受験ネット
受験ネット

将来像と、ほかの学校にないものが、書けてませんでした!

(下書き)
自分が美容師を志望したのは、ヘアメイクが好きだからです。自分は中学の頃から、美容室でヘアスタイルを自由に変えれるのに惹かれ、ヘアスタイルによるイメチェンにはまっていました。なので、専門学校でもヘアメイクの勉強してみたいと思いました。髪を切ることにも興味がないわけではなく、自分の髪を切ることにも少し興味があったので、専門学校では、ヘアメイクだけでなく、シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。貴学では、幅広く美容の知識を学ぶことができます。自分はヘアメイクに興味があるので、まずは様々なヘアスタイルを学んでゆきたいです。

(理容・美容系の専門学校の志望動機 334字)

 私が美容師を志望したのは、ヘアメイクが好きだからです。私は中学生の頃から、美容室でヘアスタイルによって印象が変化することに、強い興味を抱いていました。高校生に上がると、髪をカットすることにも、興味が湧いてきました。現在、日本には外国の人も増えています。将来は、海外のヘアスタイルも研究し、外国人の髪も切ることができる美容師をめざしています
 専門学校では、ヘアメイクだけでなく、美容師の国家資格を取得するためにも、シャンプーやカットにも挑戦してみたいです。貴校には、海外の美容事情やヘアスタイル、メイクの知識を学ぶ授業が開設されています。また、オープンキャンパスで見た、学生の熱心な雰囲気にも惹かれました。進学後は、目標を実現するために、先輩方に交じって努力したいです。

志望動機書(志望理由書) 例文集

保育・幼児教育 専門学校の志望動機(4段落形式)

 私は、女性として自立できる仕事をずっと考えてきました。地元の保育園からの信用が厚い貴校に入学し、地域に密着したいと考えています。
 私は、母親からは看護師の仕事を勧められ、実際に専門学校や病院見学にも行きましたが、わくわくする気持ちが芽生えませんでした。高2に上がり、高校で保育士の仕事について説明を受け、面白そうだと感じ、複数の学校を見学しました。貴校では、付属の保育園を見学させて頂き、保育士や子どもの姿を見て、やってみたいという気持ちが強くなりました。
 複数の短大や専門学校を見学しましたが、私は就職状況に、1番大きな差があると感じました。貴校は歴史が長く、すでに多くの保育所に卒業生がいます。そのため、就職率が安定しており、公立の園にも合格を決めています。その後、2回見学に伺いましたが、先輩方が熱心に学ぶ様子に惹かれました。私には小学生の妹がおり、歳下の親戚も多くいます。小さな子の面倒を見ることは、当たり前のようにやってきたことです。この経験を、専門学校で生かせればと考えています。
 以上が、私が貴校を選んだ理由です。進学後は、地元で信頼できる保育士として自立できるよう、授業や実習を中心に、いろいろと頑張っていこうと考えています。(524字)

音楽・音響 専門学校の志望動機(4段落形式)

 私は、高校生活の大半を、作曲とバンド活動に費やしてきました。大学で学ぶ道も考えましたが、やはり音楽の仕事を捨てきれず、貴校への進学を決意しました。
 私は、バンドでは、キーボードと作曲・編曲を担当しました。同じ曲でも、アレンジで全く別の世界を表現できます。また、選ぶコードによって、全く異なる物語を演出できる点も魅力です。作曲家・編曲家として食べてゆける人は、ほんの一握りです。私は、もう少し広い視野で、音響という業界に身を置ければと考え、貴校を志望しました。
 貴校を選んだのは、業界経験のある先生が多く、また業界との掛け持ちで教えている先生もいることからです。実際のオープンキャンパスで模擬授業を受けましたが、当然のことながら、バンドで分かる世界より、ずっと複雑で深い知識の一端を知ることができました。機材の面でも、ほかの学校に比べ、教室自体が広く、機材の数自体も多いように感じました。年間の授業時間数が、他校より100時間も多いことは、少しばかり大変なのかも知れませんが、やはり自分の実力をつけるのは、避けて通れない道だと、決意を新たにしています。進学後は、編曲について、どのような要望にでも応えられるよう、知識や技術を積み重ねてゆきたいです。
 以上が貴校を志望した理由です。進学後は、夢の実現のために、1つ1つ手を抜かず丁寧に取り組んでゆきたいです。(580字)

理学療法 専門学校の志望動機(4段落形式)

 私は、部活動で怪我をした経験から、理学療法士に興味を持ちました。貴校理学療法学科を志望したのは、実習が豊富なことからです。
 私は、高校のサッカー部で足に怪我を負ったときに、理学療法士の存在を知りました。正しいテーピングや自宅でのリハビリテーションを習い、想像より早く復帰できたことに、驚きました。私は、もともと、看護師である母親の影響もあり、医療系の仕事を志望していました。この経験から、理学療法士という仕事に興味を持ち、仕事内容や将来性を調べたうえで、自分の仕事とすることを決意しました。
 貴校では、1年生の後期から実際に病院へ行く研修が始まり、卒業までに3度の研修があります。1年目は、仕事の雰囲気をつかみ、理学療法士になるために重要な、医療人としてのルールやマナーを学ぶことができます。2年目には治療前の測定を経験し、3年目には実際に患者さんに対する治療を補助する経験も得られます。このように3段階の研修があり、早い段階で経験を積めるのが、他校にない点だと考えます。同時に、長年改訂を重ねた図表が豊富なテキストや、自習環境が優れている点も、貴校の大きなメリットです。
 以上の理由から私は貴校理学療法学科を志望いたします。入学後は信頼されるような理学療法士になるように、全力を尽くしたいです。(551字)

IT・情報処理 専門学校の志望動機(2段落形式)

 私は、小学生の頃から、スマートフォンのゲームに興味があり、高校の情報の授業でその仕組みに興味を持つようになりました。将来、プログラマーとしてIT企業に勤めたいと考え、情報処理科を志望します。
 進学後は、現時点では、基本情報技術者試験やLPICレベル1を取得したいと考えています。情報処理系の資格は、公的資格や民間資格が多数あり、2年間の制約のなかで、どのように狙いを定めてゆくのかが難しいと感じていました。しかし、貴校には、資格ロードマップという仕組みがあり、アドバイスに沿ってプランを立て、効率よく学ぶことができます。また、寮が徒歩圏にあり、資格学習に取り組む時間が多く取れるのも貴校の魅力です。私は、高校2年次に貴校のオープンキャンパスに伺いました。学生が集中して勉強に打ち込んでいる姿や、真剣な授業風景が印象に残っています。進学後は、目標を実現するため、精一杯努力します。(390字)

自動車整備士 専門学校(大学校)の志望動機(2段落形式)

 私は、幼いころから車が好きで、車を見るために、近所の歩道橋に通い詰めていました。車に限らず、電車や航空機にも関心があり、本でエンジンなどの仕組みを調べるのも好きでした。進学後は、自分の適性や就職状況などを知り、1級整備士科への進学も考えています。
 貴校は、メーカー系の専門学校でないため、トヨタ、日産など、さまざまなメーカーの自動車を扱うことができます。また、進学後に1級自動車整備士への道を選べることも、志望した理由の1つです。学校見学では、実習スペースや整備機材が、他校以上によく整頓されていたことが印象に残っています。入学後は、まずは2級自動車整備士をめざし、車を一通り整備できるようになりたいです。近年は、ハイブリッドカー、エコカー、自動運転などの技術が進歩していますので、それも学んでゆきたいです。私は、高校では、野球部に所属し、体力や上下関係にも自信があります。この長所を生かし、貴校に進学して、夢を実現したいです。(416字)

理容・美容 専門学校の志望動機(2段落形式)

私は、中学生の頃から、美容室に通い始めたのですが、髪質に合わせる高い技術に感銘を受けました。将来は、地元で美容室を開きたいと考えています。
 貴校を選んだのは、他校にはない制服があり、マナーが厳しいからです。美容師はマナーが重要と、高校の先生にも勧められました。進学後は、基本的な技術はもちろん、メイクやネイルの技術も学びたいです。実際にオープンキャンパスでネイルの実習風景を見ましたが、真剣に取り組んでいる姿が印象に残りました。私は高校時代は、茶道部でマナーを鍛えてきました。これは、進学後に生きると考えています。以上が貴校を志望した理由です。進学後は、目標を実現するために精一杯頑張ります。(295字)

調理・製菓 専門学校の志望動機(2段落形式)

 私は、幼いころから手先が器用で、芸術的なことにも興味があります。この長所を生かしたいこともあり、貴校のパティシエコースを希望しました。
 私は、親が建築関係の仕事という影響もあってか、きめ細かなものづくりが得意で、小学校の頃に、「ちゅうでんリサイクル工作コンクール」の佳作に選ばれたこともあります。高校に入って、専門学校の模擬体験を受け、お菓子作りでも、手先の器用さを生かせることを知りました。創作芸術と比べ、世の中にはケーキ屋さんが多く、しっかりと仕事につながるのが魅力です。貴校を選んだのは、卒業生の作品のレベルの高さです。貴校には、飴細工の選択実習など、他校にない高度な授業があることも決め手になりました。進学後は、将来よいパティシエになれるよう、一生懸命頑張るつもりです。(340字)

出願直前のチェックリスト

1⃣ 志望理由書をチェックしてもらおう

志望理由書用紙を何枚かコピーし、下書きをします。下書きの段階で、高校の先生のチェックを受けてください。先生用のチェック項目は以下のようになります。

番号内容
段落構成は分かりやすいか(記入欄が、用紙の4分の1未満のように、小さい場合は段落不要)
将来像、学びたいこと(資格含む)、その学校にしかないもの、高校時代の何をどう生かすかが書かれているか。
※きっかけは、手短で良いが、書かれていると共感されやすい。
※高校時代の何をどう生かすかは、とくにない場合は省略してもよい(看護医療系を除く)。
自分の言葉で書かれているか(パンフレットの「コピペ」ではないこと)。
あいまいな表現(幅広く、様々な)が必要以上に目につかず、具体例や体験が書かれているか。
子供じみた表現(楽しかった、お客さんを笑顔にしたい、思う)が目につかないか。
漢字のミスや、使うべき漢字の未使用はないか。
正しい日本語が使われているか(「なので、」「たり」の誤用、「とか」の使用、ら抜き言葉)。1人称は正確か(「私」のみ可)。
略語(中学、部活、スマホ)や、話し言葉の使用はないか。
提出先の専門学校の学科・コース名、自身の高校名は、省略なく正確に書かれているか。
※高校目に「私立」は不要です。
101文が短めで、適切に読点が使われているか。同義語のむだなくり返しはないか。

志望理由書を清書しよう

志望理由書を清書する場合、集中できるよう、静かで作業しやすい場所を確保してください。また、筆記用具の指定がないか、確認してください。

指定がない場合、黒のボールペンが望ましいです。まず鉛筆で薄く書き、ボールペンでなぞったあと、よく乾かしてから、消しゴムで下書きを消します。

志望理由書を郵送しよう

志望理由書を郵送する場合、専門学校名のあとに「行」などがあれば、二重線で消し「御中」に書き換えます。

  • 日本鉄道専門学校 行 → 日本鉄道専門学校  御中
  • 入試広報課 宛 → 入試広報課  様
  • 入試係 → 入試係 様

郵送の締め切りが必着の場合は、早めに投函します(届く日数はこちらで調べられます)。締め切りが近い場合、郵便局に持参し、窓口に申し出て速達扱いにしてもらいます(その場で送料が分かり、速達印も押してくれます)。

当日消印有効の場合、ぎりぎりになってしまったら、郵便局の窓口を訪ね、営業時間内に手渡します。なお、各地域の中心となる局の場合、17時以降も当日の消印を押せる場合があります(ポストに投函してはいけません。夜間専用窓口で、直接当日の消印を依頼します)。

願書の窓口持参を明記していない学校の場合、窓口に持参しても断られる場合があります。窓口持参を許可しているかどうか、注意してください。

コメント

  1. がく より:

    当方、社会人経験のある転職希望者です。
    福祉系専門学校(通信)の課題が「あなたが〇〇(名称独占資格)を目指す理由」で、700字以上800字以内との指定です。
    資格取得を目指す理由ということなのですが、その学校を目指す理由や学びたいことも記載した方が良いでしょうか。
    構成配分の目安を教えてください。
    (先ほど、書きかけてのものを送信してしまいました。)

    • 受験ネット 加藤 より:

      コメントありがとうございます。

      例えば「あなたが介護福祉士を目指す理由」を例にとると、きっかけや将来像を中心に聞きたいと考えられます。
      学校を目指す理由は含まれません。
      学びたいことは、(資格取得のために学ぶわけでなく)前々から興味があったことなら、書き加えても良いでしょう。
      (例)もともと、バリアフリーについては関心があり、介護福祉士をめざす中で、学んでみたいです。

      なお、転職の場合は、きっかけの一種とも言えますが、前職での経験を生かしたいという要素も考えられます。

      ◎きっかけ
      ◎将来像
      △学びたいこと
      ◎前職での経験をどのように生かすのか

      800字はおおむね4段落となります。

      構成例
      1 全体の要旨
      2 きっかけ、前職との関連性
      3 学んでみたいことや、将来像(資格取得のために学ぶことは、厳密には目指す理由ではないのですが、この位置に挟み込めば、違和感はないでしょう)
      4 まとめ

      ご心配な場合ココナラもご検討ください。

  2. 匿名 より:

    大学 作業療法学科での志望理由を書くときのコツを教えてください。

    • 受験ネット 加藤 より:

      ご質問ありがとうございます。
      大学の志望理由書であれば「学びたいこと」「ほかの学校にないもの」が中心で、「きっかけ」「将来像」サブの要素となります。

      作業療法は、学問というよりも職業直結型ですので、ミスマッチが危惧されます。
      そのため、他の学部よりは「きっかけ」「将来像」は書き込むとよいでしょう。
      将来像については、書籍を1冊は読み、想像で書かないようにします。
      おすすめ 「自分の人生」も「相手の人生」も輝かせる仕事【実はすごい! ! 「療法士(POST)」の仕事】

      「学びたいこと」については、国家資格を取るわけですので、どこも変わらないという人もいますが、
      大学側は、資格を目的とした専門学校とは、異なるという考え方のはずです。講義、実習、研究室等を調べ、資格取得だけでない自分の学問上の柱を設定してください。
      この設定は、上の書籍を読んだ後で大学のサイトを見た方が、イメージがわくかと思います。

      ほかの学校にないものは、他大のパンフと、似たページを入念に比較します。
      例えば、iPhoneとpixelを迷うなら、カメラの機能などを入念に比較するはずで、そのことで特徴が見えてきます。

      【大学入試】志望理由書のやさしい書き方と例文集

  3. りー より:

    歯科衛生士の場合の志望動機を教えてください。

    • 加藤 より:

      コメントありがとうございます。
      前半は次の内容がおすすめです。
      ・きっかけ … 歯科での体験談、保護者や先生の意見、歯科衛生士の将来性、歯科衛生士の重要性など。現在歯の疾患が、大きな病気に関連するという説が出ており、ますます重要になっているということを書く人もいます。
      ・将来像 … どのような歯科衛生士を目指すのかを、具体的に書きます。思いつかない場合、歯科衛生士が書いた本を読みます。(こちらがマンガで分かりやすいです)

      後半は学びたいこと、その学校にしかないものがおすすめです。
      ・学びたいこと … 上の本を読むと、特にこだわりたいポイントが出てくるはずです。上の本とパンフレットの「授業一覧」「カリキュラム」などを比較します。
      ・その学校にしかないもの … ほかの専門学校と、授業、資格支援、設備施設、先生、特別行事などを比べます。実習の充実度がカギだと思います。

タイトルとURLをコピーしました