【看護医療系】志望理由書の例文、書き方のコツ

受験ネット
受験ネット

看護医療系の志望理由書は、注意すべきことが多く、難しく感じます。このページでは、志望理由書に必要な情報(コツ、例文)がすべて、分かりやすくまとまっています

フジテレビ ニュース出演時(加藤)

運営 受験ネット(代表 加藤)
受験ネットは、関東一円で①高校への講師派遣、②通信指導、③個別塾事業を展開しています。代表加藤は、早大卒、予備校講師を経て国家資格キャリアコンサルタント(登録番号20022587登録証)。高校内講演に年80回(出講例①出講例②出講例③)。事業・代表プロフィール詳細
ご質問 タイトル下の「コメント」からどうぞ!

当ブログは、Amazon等のプロモーションリンクを含む場合があります。

看護医療系の合格実績 …慶応義塾大学看護医療学部、聖路加国際大学、日本赤十字看護大学ほか。専門学校は多数。

毎年ご好評の「入試直前 志望理由書・小論文 無料アドバイス」を、2023年9月18日に再開しました! この案内が出ている間は利用できます。

看護医療系の志望理由書に、最低限必要なものは?

受験ネット
受験ネット

看護医療系の志望理由書に最低限必要なものは、きっかけ、将来像、ほかの学校にない特色の3点です。

学校側は、きっかけを通じて、医療従事者としての資質を見ようとします。

通院した体験や、家族や祖父母の入院経験を書く方が多いですが、それだけではほかの受験生と似た内容になります。看護師や医療従事者が、どのように振る舞っていたのかを、細かく思い出して書いてみてください。

また、将来像は、どのような医療従事者像を持っているのか、具体的に書きます。NGは「人々を笑顔にする医療従事者」で、安易で幼い印象を与えてしまいます。看護医療をめざす人向けに書かれた本を1冊読み、イメージを深めておきます。

ほかの学校にない特色(その学校なくてはならない理由)は、パンフレットや公式サイトを時間をかけて比較して分かった内容と、オープンキャンパスで感じた内容の両方があるとよいです。NGは、オープンキャンパスで、先生やスタッフ、先輩が優しかったというもの。中学生でも書ける内容であり、幼いと判断されます。ただし、具体的なやり取りや会話などを示し、ほかの受験生と差がつきそうな場合は書いてみてください。

なお、大学の志望理由書では、学びたいことをしっかり書き込みますが、看護医療系では国家資格をめざすこともあり、割愛しても構いません。しかし、難関大学では4年間という期間を生かして、研究テーマを考えておくことが求められます。

例文(下書き)

 私が看護師を目指したきっかけは、齢が離れた姉の出産でした。出産が順調でなかった姉でしたが、痛みだけでなく、精神的な不安も和らげる看護師、助産師の姿に感動しました。将来は、この看護師の様に、地元の病院で患者を心身ともに支えられ、地域に頼られる看護師を目指しています。
 貴学は、緑と海に囲まれた独自の環境で、生活には不便な面もあります。しかし、国家試験対策に打ち込むには、これ以上の環境はないと思いました。国家資格の対策は、小テスト、学習教材、DVDの設置以外に、他校にない点として、2年生の2月の早い段階で追い込みに入ることや、休業期間の特別講習の充実ぶりが挙げられます。以上から貴校を志望します。

  • きっかけ 精神的な不安も和らげる看護師、助産師の姿 … きっかけが深掘りされており、受験生の観察力や思考力が伝わります。
  • 将来像 地元の病院で患者を心身ともに支えられ、地域に頼られる看護師 … 具体性を伴った将来像です。
  • なぜこの学校か 2年生の2月の早い段階で追い込みに入ることや、休業期間の特別講習の充実ぶり …パンフレットを熟読したり、熱心に見学したりした様子がうかがえます。

コツは、きっかけや将来像を長く書き過ぎないこと。なぜこの学校かが志望理由の本体ですので、前置きが長くなり過ぎないようにします。また、ほかの学校にない特色は、理念などをただ書き写すのではなく、具体的で固有名詞に近いもの(この文章では、小テスト、学習教材、DVDの設置)を挙げると、点差につながります。

なお、専門学校など400字程度(自由用紙半分程度)なら、上に示した2段落構成で問題ありません。大学など600~800字(用紙1枚程度)の場合は、要点ー詳しくー詳しくー要点といった段落構成とします。

アフターコロナを意識した内容ですか?

きっかけ、将来像、ほかの学校にない特色。これだけでは、激戦となる看護医療系の入試には合格できません。

1つには、落ち着いてきたとはいえ、新型コロナ感染症の流行があります。もともと、看護医療系の大学短大・専門学校では、困難に耐える情熱を、志望理由書や面接から読み取ろうとしてきました。新型コロナ感染症の流行で医療崩壊の危機があったことから、今後の入試では、困難に耐える情熱がより強く意識されます。

※なお、困難に耐える情熱が伝わる内容を、志望理由書に上手く入らない場合は、面接で聞かれますので、無理に入れる必要はありません。

国語力的なミスがなく、分かりやすい志望理由書ですか?

看護医療系の仕事は、医師やほかの医療従事者とのチーム医療となります。

医師との会話や、カルテの読み取りはハイレベルなものになりますので、国語力やコミュニケーション力は、必ず必要です。面接や作文(小論文)のほか、志望理由書の漢字や表現もチェックされます。とくに、1文が長くなってしまう方は、読む人への配慮がないと見なされますので、読点(、のこと)を気持ち多めに使い、わかりやすく短めの文を心がけます。

客観性は、極端に感情に流されたり、思い込み(主観)に走ったりしないか、という点を見ます。看護師には、熱い情熱と、クールで公平な判断力の双方が必要です。

例文(下書き)

私が看護師を目指したきっかけは、齢が離れた姉の出産でした。出産が順調でなかった姉でしたが、痛みだけでなく、精神的な不安も和らげる看護師、助産師の姿に感動しました。

受験ネット
受験ネット

この部分は、読点が気持ち多めで分かりやすく、読み手への配慮が伝わります。一方、「感動しました」という表現は大学受験なら「感銘を受けました」などが良いでしょう。

思いやり、倫理的判断に、問題を感じさせない志望理由書ですか?

看護医療系の仕事は、患者とのやり取りが中心となります。思いやりや奉仕の心(ケア)が重要ですが、仮に患者さんや家族の要求であっても、倫理的に、つまり人として判断できる力もチェックされています。

志望理由書などの書類では、思いやり、倫理的判断に疑問を感じさせる内容は避けてください。

  • × 将来は、患者さんが医療の制度に甘えることのないよう、厳しい面も持ち合わせた看護師を目指しています。(志望理由書)
  • × 部活動では後輩に対し厳しく接し、多少嫌われてもいましたが、後から感謝してくれるはずです。(活動報告書)
  • × 新型コロナ感染症の拡大時などやむを得ない場合、高齢者への対処は、後回しとせざるをえません。また、基礎疾患も、生活習慣病と言われるよう自己責任の部分があります。(小論文)

また、大学受験や難関の専門学校受験を中心に、医療の基礎知識の有無や、社会への関心もチェックされています。どちらかというと、小論文や面接で問われる内容ですが、志望理由書を書く時にも、医療の知識にミスがないかは注意を払います。

基本的な部分での減点を防ごう

受験ネット
受験ネット

看護医療系の大学短大、専門学校は、どこも激戦です。基本的なミスは、絶対にないようにしてください。

よくある日本語や表記のミスは、表のとおりです。

分類誤り正しい表現
1人称自分私(男女問わず)
略語中学、部活中学校、部活動
ら抜き言葉見れる見られる
不要なカタカナ語恋愛モノ恋愛を扱った小説
話し言葉はまって/よりかは強い興味を抱いて/よりも
なので、の誤用なので、そのため、(文脈によっては、したがって、)
1文が長すぎる1文を短くし、読点を気持ち多めに。
近接同語(近くに似た語)似た意味の内容を近くで繰り返さない。
志望校の呼び方貴校(専門学校なら正しい表現)貴学(大学、短大の場合)

知らなかった内容があった方は、下のページをご確認ください。

看護医療系の志望理由書の例文

受験ネット
受験ネット

ここでは、無料アドバイス(期間限定)にお寄せ頂いた志望理由書を、取り上げてみます。

字数が長いため、はじめ(序論)、結び(結論)を添えた、5段落構成となっています。600~800字(自由用紙なら1枚程度)の場合は、目安として4段落構成(またはそれ以上)としてください。

 私の夢は患者とその家族を支え、元気を与えられる看護師になることである。
 体が弱く、幼い頃から病院通いをしていた私はそこで働く笑顔で優しい看護師を見て憧れを抱いたのをきっかけに看護師を目指そうと思った。また、連日新型コロナウイルスの報道で危険な状況と闘いながらも患者のために働く看護師の姿を見て看護師の存在の大きさを知ると共に看護師になる夢が明確になった。私は看護の中でも小児看護専門看護師として専門的知識をつけ、重度心身障害をもつ子どもの在宅医療を活性化させたいと思うようになった。
 現在、山口県では3人に1人が高齢者という全国でも有数の超高齢社会となり、並行して少子化も深刻な問題となっている。全国で高齢者を対象とする在宅医療が注目され、対策が進む一方、気管切開や人工呼吸器を装着した重度心身障害児を対象とした小児在宅医療体制は不十分であり、県内でも課題として取り上げられている。「やまぐち子どもきららプラン21」で取り上げられている小児医療の充実は少子化対策の重要な柱となる。また、小児医療を維持するためには小児在宅医療の整備が必要である。小児在宅医療は介助などの医療的ケアだけでなく、養育施設の選択や、家族の子どもの障害の受容などの生活支援も行う。そのため、小児看護の専門的な知識を身につけた看護師になる必要がある。
 貴学では学生が県内の様々な医療機関で実習を行い、自分の目で地域医療の現状を見ることができる。また、総合大学のため、他学部学生と関わりながらヒューマンケアを学ぶことがで、協働を学べるため、その経験をチーム医療に役立てることができる。
 貴学に入学後は小児看護学、在宅看護論に特に力を入れて勉強に励みたい。

以下、アドバイスを添えました。下の図を、思い出しながら確認してください。

 私の夢は患者とその家族を支え、元気を与えられる看護師になることである。
 体が弱く、幼い頃から病院通いをしていた私はそこで働く笑顔で優しい看護師を見て憧れを抱いたのをきっかけに看護師を目指そうと思った。

受験ネット
受験ネット

この文は、読点が少な過ぎます(以下の文も同様)。コミュニケーション力を見られるという点から、採点者が読みやすい文章をめざします。
「笑顔で優しい」とありますが、国語力や深い観察力を見られますので、一工夫が必要です。理想的なケアという視点で、当時の看護師の言動を、思い起こすとよいでしょう。

また、連日新型コロナウイルスの報道で危険な状況と闘いながらも患者のために働く看護師の姿を見て看護師の存在の大きさを知ると共に看護師になる夢が明確になった。

受験ネット
受験ネット

困難に耐える情熱が感じられ、好印象です。

私は看護の中でも小児看護専門看護師として専門的知識をつけ、重度心身障害をもつ子どもの在宅医療を活性化させたいと思うようになった。
 現在、山口県では3人に1人が高齢者という全国でも有数の超高齢社会となり、並行して少子化も深刻な問題となっている。全国で高齢者を対象とする在宅医療が注目され、対策が進む一方、気管切開や人工呼吸器を装着した重度心身障害児を対象とした小児在宅医療体制は不十分であり、県内でも課題として取り上げられている。「やまぐち子どもきららプラン21」で取り上げられている小児医療の充実は少子化対策の重要な柱となる。また、小児医療を維持するためには小児在宅医療の整備が必要である。小児在宅医療は介助などの医療的ケアだけでなく、養育施設の選択や、家族の子どもの障害の受容などの生活支援も行う。そのため、小児看護の専門的な知識を身につけた看護師になる必要がある。

受験ネット
受験ネット

実社会に課題を設定する書き方は、社会の基礎知識を感じさせ好印象ですが、やや字数を取り過ぎ、構成のバランスを欠く印象です。高齢者関係の項目をカットし、「小児看護の専門的な知識」に関して、志望校で学びたいことを具体的に書くと良いでしょう。

 貴学では学生が県内の様々な医療機関で実習を行い、自分の目で地域医療の現状を見ることができる。また、総合大学のため、他学部学生と関わりながらヒューマンケアを学ぶことがで、協働を学べるため、その経験をチーム医療に役立てることができる。
 貴学に入学後は小児看護学、在宅看護論に特に力を入れて勉強に励みたい。

コメント

  1. 無料アドバイス より:

    私が看護師を目指すきっかけとなったのは、看護師である母の存在があったからです。母は帰宅後も、患者さんの事や病院での出来事を話してくれる事が多く、その話を通じて看護師としての責任感や、患者さんとの信頼関係の存在を知りました。小学校二年生の時、初めて母の働く姿を見る機会がありました。患者さんの健康に貢献するため、身体的なサポートに加え、精神面でも支えている姿に感銘を受けました。

    母の知人である貴学出身の看護師の方に勧めて頂き、大学について調べました。貴学は他にない、国際関係の科目が充実しています。国際化が進行していく現代で、病院では変化と挑戦の中、誰に対しても高い品質の医療サービスを提供しなければなりません。進学後は貴学のカリキュラムにより語学力はもちろん、グローバル社会に対応できる人材へと成長していきます。また奨学金制度には大変感謝しており、経済的な負担を軽減しつつ、全力で学業に専念できる環境が整っています。私は、この環境の中で学んでいきたいと感じました。

    (※※)病院で働く際に担当が外国人の患者さんであっても、言語の壁を越えコミュニケーションを取り、心身ともにサポートしていきます。そのためには、知識が劣る事がないように学び続けなければなりません。継続的な努力が求められる環境で働く事は、私にやりがいを与えてくれます。

    (※)私の長所は、家族が風邪をひいた時に看病をする事や、近所に住んでいる子供達の世話をするなど、様々な人を支えることができる所です。また体育大会の実行委員で身につけた、チームの一員として行動する力があります。これらの能力は、将来看護師として働く際に大きく生かされます。私は母のように、責任感を持ち分け隔てなく患者さんを心身ともに支える看護師を目指します。

    以上が志望理由です。貴学で学んだ事を生かし理想とする看護師を実現するため、日々を大切にして励んでいきます。

    良い点
    ・きっかけがくわしく記述され、また大学の特徴である国際化への対応を、自分の将来像に引き付けて書くことができています。

    改善点
    ・(※)の内容は冒頭付近にありましたが、志望理由本体(大学の特色等)への前置きとしては長すぎるため、後ろに回しました。
    ・「進学後は貴学のカリキュラムにより語学力はもちろん、グローバル社会に対応できる人材へと成長していきます。」ありますが、やや話が広がり過ぎているようにも見えます。「進学後は貴学のカリキュラムにより語学力はもちろん、多様な文化背景に対応できる力を付けたいです。」
    ・(※※)の内容は、前段の繰り返しとなっています。前段に盛り込むことがおすすめです。(下記例)

    私が看護師を目指すきっかけとなったのは、看護師である母の存在があったからです。母は帰宅後も、患者さんの事や病院での出来事を話してくれる事が多く、その話を通じて看護師としての責任感や、患者さんとの信頼関係の存在を知りました。小学校二年生の時、初めて母の働く姿を見る機会がありました。患者さんの健康に貢献するため、身体的なサポートに加え、精神面でも支えている姿に感銘を受けました。

    母の知人である貴学出身の看護師の方に勧めて頂き、大学について調べました。貴学は他にない、国際関係の科目が充実しています。病院で働く際に担当が外国人の患者さんであっても、言語の壁を越えコミュニケーションを取り、心身ともにサポートしていかなければなりません。進学後は貴学のカリキュラムにより語学力はもちろん、多様な文化背景に対応できる力を付けたいです。また奨学金制度には大変感謝しており、経済的な負担を軽減しつつ、全力で学業に専念できる環境が整っています。私は、この環境の中で学んでいきたいと感じました。

    私の長所は、家族が風邪をひいた時に看病をする事や、近所に住んでいる子供達の世話をするなど、様々な人を支えることができる所です。また体育大会の実行委員で身につけた、チームの一員として行動する力があります。これらの能力は、将来看護師として働く際に大きく生かされます。私は母のように、責任感を持ち分け隔てなく患者さんを心身ともに支える看護師を目指します。

  2. 摂南大学薬学部(無料アドバイス) より:

    私は生まれた時から〇〇炎で痒くて夜が眠れなかったり〇〇病で深夜に病院に連れ行って貰ったりしましたそんな時に薬を服用すると症状が改善することで薬に小さい頃から興味がありました。そして中学生になる頃には【、】自分の使ったことあるたくさんのかずの薬の名前を覚えたり【、】医療系の仕事をしている父から教えて貰ったり【、】ケータイで調べたりすることで詳しくなっていました 。そんな中で高校生になって自分の進路について考えた時【、】薬学部を知り進学したいと考えました

    そして薬学部のある大学について調べたり【、】現役の薬学部の方にコンタクトを取り話を聞くと【、】御校のカリキュラムがいいと聞き御校に興味を持ちました。そして調べる中でグループ活動が多いと知り、人とのコミニュケーションが好きな自分に合っていると思ったのと近年厚生労働省より推進されているチーム医療【へ】の参画にも繋がると考えました。

    以上より私は御校を志望致します。

    • 受験ネット 加藤 より:

      ▼「私は生まれた時から〇〇炎で痒くて夜が眠れなかったり〇〇病で深夜に病院に連れ行って貰ったりしました」
      →「私は幼い頃から〇〇炎による痒みで夜に眠れなかったり、〇〇病で深夜に病院に連れ行って貰ったりしました。」
      (生まれた時は、やや不自然。助詞、読点、句点)

      たくさんの→多くの種類の(話し言葉)
      ケータイ→検索エンジン(話し言葉)
      医療系の仕事→具体的に

      コンタクトを取り話を聞くと→コンタクトを取り話を聞いたりすると(「たり」は複数を組みます)
      御校→貴学(2カ所あります)
      いい→良い(また、どの点が良いのかを必ず書きます)

      ▼全体
      ・きっかけは、しっかりと書かれていますが、将来像についても簡単に触れてください。
      ・カリキュラムについて具体的に書いたうえで、何を重点的に学びたいのかも書いてみてください。

      • 谷〇〇〇 より:

        最後の部分
        「…コミニュケーションが好きな私にあっていると思いました。そして薬剤師になった時には近年厚生労働省が推進しているチーム医療への参画を積極的に行って行きたいと考えています」
        はどうでしょうか

        • 受験ネット 加藤 より:

          内容的に問題はないかと思います。1文目は「あっている」は必ず漢字に、「思いました」は「考えました」がベターです。また、2文目は読点が少ないです。
          入試倍率にもよりますが、提出前に、担任や進路の先生に必ず見せるようにしてください。

  3. ks より:

    志望理由書 800字以内です。字数がオーバーしてしまっています。添削よろしくお願い致します。

    私が看護師を志したきっかけは、祖母の入院です。なかなか治らない病に対して、不安を抱える祖母や私たち家族に対して看護師さんが「またお家に帰れるように一緒に頑張りましょう」と温かい言葉をかけてくれました。その姿を見て、私も患者様やご家族の不安を取り除き、心身共に支えられる看護師になりたいと思いました。

    貴学を志望した理由は医療と福祉を共に学べるからです。我が国では超高齢社会を迎え、2025年には3人に1人が65歳以上の高齢者になると言われています。高齢になると病気や老化に伴って心身の機能が下がり、通院することが難しくなります。そのため、在宅医療への転換が促されてきました。その上、終末期を自宅で過ごすことを望んでいる国民は約7割であるのが現実です。しかし、家族のみの看病では、医療に関する知識面や身体面、精神面において限界があると思います。そのような中で、私は患者様やご家族の負担を少しでも和らげ、充実した生活を送れるような看護を行うために、貴学で看護と共に福祉についても学びたいと考えています。また、在宅医療を行う上でチーム医療がかかせないと私は思います。そのため、多学科連携によるチーム医療について学ぶことができる点についても強く惹かれ、志望しました。

    貴学に入学できたなら、看護に関する基礎知識や技術を学ぶことはもちろん、福祉や地域医療についても学びを深めたいと考えています。また、在学中には人の気持ちを考え、思いやりの心を忘れずに、何があっても周りを安心させられるように振る舞える冷静な判断力を身につけます。そして、看護師にとって必要不可欠な患者さんの気持ちや要望を察する力を身につける為にも医療ボランティアなどにも積極的に参加します。

    卒業後は数年の臨床経験の後に、訪問看護師としても働きたいと考えています。また、貴学で学んだ知識や技術を活かして、在宅でも病院内でも患者様が安心感を持って、医療を受けられるようなケアを行うことを目標に、日々研鑽を重ねていきます。 (838字)

    • 受験ネット 加藤 より:

      良い点
      ・看護と福祉を学びたい理由が明確で、さらに社会的な視点も盛り込まれています。看護に必要な適性(確かなきっかけの具体的記述、明確な将来像、社会的視野、看護医療の基礎知識、チーム医療、思いやりが全て自然に含まれています)。心のホット&クールのような要素も入っています。
      改善点
      ・改善点は特になく、志望理由書レベルでは、合格ラインに達しているようです。詳細な添削サービスの利用も必要は感じません。
      ・「貴学を志望した理由は医療と福祉を共に学べるからです。我が国では超高齢社会を迎え、2025年には3人に1人が65歳以上の高齢者になると言われています。高齢になると病気や老化に伴って心身の機能が下がり、通院することが難しくなります。」とあり、大きな問題はないですが、ネットで簡単に調べられる内容で、ほかの受験生と差はつきません。可能な場合、この部分を、本を読んで専門家の見解を引用する形にすると、さらに差がつきます。

      ※「なかなか治らない病に対して、」はなくても意味が通ります。(マイナス14字)
      ※例えば「その上、終末期を自宅で過ごすことを望んでいる国民は約7割であるのが現実です。」→「その上、国民の約7割は自宅で終末期を過ごすことを望んでいます。」(マイナス7字)のように、表現を圧縮できる箇所があります。

  4. m より:

    何故か他の方への返信としてコメントされてしまったので再度投稿失礼致します。
    申し訳ありません。

    千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科
    文字数が少しオーバー気味なので減らしたいです。記入枠内に収まればいいとのことでしたので文字数は目安程度に考えてくれと言われました。

    校内審査 志願理由書 (200字程度)

    私が看護師を目指したきっかけは、患者の1番近くで関わり、学び、常に成長し続けることのできる看護師という職業に魅力を感じたからです。
    また、コロナ禍や高齢化により在宅医療の需要が高まる中で、地域医療に関する視点を持つことが不可欠と考え、地域看護学に興味を持ちました。
    千葉県立保健医療大学では、体験ゼミナール等の特色科目の実施や県内の様々な医療機関への実習が行われています。
    県内の医療の現状や特性などをより深く、多角的に理解できる環境が整っています。
    入学後は積極的にボランティアに参加し、コミュニケーション能力を高めていきたいと考えています。
    地域医療の充実に貢献できるよう努力していきたいです。
    以上の理由から千葉県立保健医療大学を志望します。

    • 受験ネット 加藤 より:

      コメントありがとうございます。
      良い点
      ・コロナ禍もあり地域医療に目を付けた点が評価できます。ただ、1文目、体験ゼミナール、ボランティアのように、地域医療という軸からずれているか関連が分からない部分があります。それらが削除対象です。
      改善点
      ・「私が看護師を目指したきっかけは、患者の1番近くで関わり、学び、常に成長し続けることのできる看護師という職業に魅力を感じたからです。」とありますが、内容に比べて字数を使い過ぎています。また、内容が漠然としており、現状では、なくてもよい部分になります。いつどこで看護師に接したのかなど、重要な部分が全く書かれていません。
      ・「体験ゼミナール等の特色科目」とありますが、どの科目で何を学びたいのかを書いてください。「ボランティア」とありますが、可能なら地域医療に結びつけます。

  5. とん より:

    私は国に関係なく誰かの励みになれるようなグローバルな看護師になりたいです。
    看護師という職業に興味を持つようになったのは小学生の時です。……

  6. MT(受験ネット側でイニシャルに訂正) より:

    志望理由書は800字なのですが630字しかありません。何かアドバイスお願いします。

    私が看護師を目指したきっかけは、周囲で看護師をしている方達が優しく、芯が強い女性ばかりで私もそうなりたいと思ったからです。また、看護体験で実際に仕事をしている看護師の方の様子を見て、的確に仕事をするところやコミュニケーションの上手さに驚き、看護という仕事につきたいと強く思うようになりました。将来は患者一人一人の背景にあった看護を適切に判断できる看護師になりたいと思っています。また、高齢化社会にとって非常に重要な終末期ケアにも関心があり、そのような場所で看護と共にアニマルセラピーなどを取り入れることも行っていければと考えています。
    私は部活で他校と合同チームを組み、様々な人と力を合わせて努力することを学びました。更に、ボランティアを通して他人を援助することの素晴らしさを知りました。「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」という貴学のアドミッションポリシーに合致すると考えます。貴学ではエンドオブライフケア論を学び、患者一人一人にあった終末期ケアをQOLの立場から考えられるようになりたいです。また、心の健康科学の授業を通して看護をする上で欠かせない患者の方の気持ちを理解するということの基礎を作って行きたいです。更に、貴学は実習が1年次から県内の様々な病院で行われており、将来自分のなりたい看護師を実現出来る病院を見つけられるのも大きな魅力です。
    このような理由から私は貴学看護学科を志望します。入学後は将来の夢を実現するために精一杯勉学に励みます。

    • 受験ネット 加藤 より:

      ・よい点 「的確に仕事をするところやコミュニケーションの上手さ」というのは、一見看護の本筋から外れているようにも見えますが、非常に個性を感じますので、そのままで構いません。なぜ、そこに目を付けたのかも深めておくと、より良い内容になります。/学びたいことや、高校時代の活動との結びつきがしっかり書けています。

      ・改善点 「優しく」とありますが、笑顔、元気にするなどと並び他の受験生によく見られる表現です、どのように優しいのか、考えて書きます(学校側は、どのようなケアを理想としているのかも、測ることができそうです)。

      ・改善点 「終末期ケアにも関心があり」とありますが、なぜ関心を持ったのか深めます(しっかり書いてもらうことで、学校側が困難に耐える情熱があるかないかを測ることもできそうです)。

      ※字数の増やし方は、各所に示しました。

  7. HO(受験ネットでイニシャルに直しました) より:

    志望理由書
    私の夢は患者とその家族を支え、元気を与えられる看護師になることである。
     体が弱く、幼い頃から病院通いをしていた私はそこで働く笑顔で優しい看護師を見て憧れを抱いたのをきっかけに看護師を目指そうと思った。また、連日新型コロナウイルスの報道で危険な状況と闘いながらも患者のために働く看護師の姿を見て看護師の存在の大きさを知ると共に看護師になる夢が明確になった。私は看護の中でも小児看護専門看護師として専門的知識をつけ、重度心身障害をもつ子どもの在宅医療を活性化させたいと思うようになった。
     現在、山口県では3人に1人が高齢者という全国でも有数の超高齢社会となり、並行して少子化も深刻な問題となっている。全国で高齢者を対象とする在宅医療が注目され、対策が進む一方、気管切開や人工呼吸器を装着した重度心身障害児を対象とした小児在宅医療体制は不十分であり、県内でも課題として取り上げられている。「やまぐち子どもきららプラン21」で取り上げられている小児医療の充実は少子化対策の重要な柱となる。また、小児医療を維持するためには小児在宅医療の整備が必要である。小児在宅医療は介助などの医療的ケアだけでなく、養育施設の選択や、家族の子どもの障害の受容などの生活支援も行う。そのため、小児看護の専門的な知識を身につけた看護師になる必要がある。
     貴学では学生が県内の様々な医療機関で実習を行い、自分の目で地域医療の現状を見ることができる。また、総合大学のため、他学部学生と関わりながらヒューマンケアを学ぶことがで、協働を学べるため、その経験をチーム医療に役立てることができる。
     貴学に入学後は小児看護学、在宅看護論に特に力を入れて勉強に励みたい。

    • 受験ネット 加藤 より:

      志望理由書の投稿有難うございます。
      本日、ちょうど看護医療系志望理由書の記事の改訂の必要があったため、無料アドバイスのご説明に「とくに良い作品は、受験ネットや書籍等で、お手本として紹介の可能性があります」とありましたように、ページ内にご紹介の上、普段より詳細なアドバイスをつけさせて頂きました。
      さらにご質問があれば、このコメントにご返信ください。

  8. m より:

    ここに志望理由書を記入すれば良いのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました