英単語の覚え方 予備校が開発した記憶術を完全公開!

Amazon等のプロモーションリンクを含む場合があります。

英単語の覚え方は受験成功の最大のポイントの一つです。受験において最も時間がかかり、安定した得点につながるのが英語だからです。

※TOEIC等の勉強にも活用できます。

英単語の覚え方(結論)

387439

方法は3つあり、自分に合ったものを選びます。

✔ 単語と意味の組み合わせで覚える(1対1記憶) … 例えば「insist:主張する」のように単語と日本語の意味を1対1の組み合わせで覚えます。取り組みやすい方法であることがメリット。

✔ 例文のなかで覚える … He insisted that he was innocent.(彼は自分は無実だと主張した)のような例文を使用して、例文の音読、英単語の穴埋めなどを繰り返し、自然に単語を頭に刷り込む方法です。暗記が苦手な人でも覚えられるのがメリットです。

✔ 長文の中で覚える … 長文を繰り返し音読することで、出てくる単語をすべて自然に頭に刷り込んでいく方法です。

英単語の覚え方は主に上の3種類です。多くの英単語集は入試問題のコンピュータ分析や専門家の経験値で単語を選んでいるので大差はありません。またどの覚え方が合うかに個人差があります。

※この英単語集はダメと断言したり、この覚え方がベストと事細かに方法を説明するサイトが多く存在しています。しかしそれは筆者個人の経験であり、多くの生徒を指導した結果とはいえません。予備校部門教務経験者が多数の受験生を指導した経験から、おすすめの方法を複数紹介します。

シンプルな1対1記憶

出典:楽天ブックス(クリック対応)

✔ 長年売り上げ上位を誇る「英単語ターゲット1900」が1対1記憶を想定した英単語集の代表格です。左側のページに、英単語と日本語の意味が左右に配置されています。付属の赤い下敷きを使って日本語の意味を隠し、英単語→日本語の意味の流れで記憶し、定着してきたらページを折り日本語の意味→英単語の順でしっかりと定着させます。

✔ 1つの英単語に対し、多くの日本語の意味を覚えようとすると混乱するため、まずは単語1つ意味1つの1対1対応で覚え、自信がついたら日本語の意味を増やしていく手順がおすすめです。あらゆる記憶モノは、まずシンプルに押さえ、覚えたら足していくという方法が基本となります。

※ターゲット1900は、優先して覚えるべき意味を1つに絞っています。

✔ アルファベット順の単語集でなく、ターゲット1900のような出る順の単語集がおすすめです。1対1対応で記憶していく場合、ページ順に覚えていくことが多いため、アルファベット順では効率が悪くなります。出る順なら、頻出単語を勉強している実感が得られ、実際の長文読解にもすぐに効果が出るためモチベーションが落ちることがありません。

1対1記憶のメリットとデメリット

✔ 1対1記憶のメリットは勉強法がシンプルであることです。高校入試の勉強法と差がないため取り組みやすくなります。また1対1記憶型の英単語集はシンプルな構成と持ち運びのしやすさも大きな特徴です。ターゲット1900はスマホアプリがあります(無料。課金あり)。

✔ デメリットは、大学受験レベルの単語数ではある程度記憶力がよくなければ挫折しやすい点です。またもうひとつのデメリットは、長文を解いているときに1対1記憶で覚えた単語(とくに近い時期に覚えた単語)は一度日本語を介すことになり、数秒のロスが出てくることです。英語長文の量が増える日東駒専レベルからは徐々に障害になり、MARCHレベルではある程度ネックになるでしょう。長文学習の併用が大切です。

✔ 1対1記憶の英単語集を持つ場合は、辞書代わりにも使いましょう。教科書等の長文を読んで、覚えるべきかどうか迷った単語を英単語集で調べ、のっていればその場で覚えていく方法です。この方法を取ると、1対1記憶の「日本語を介す」「思い出すまでに時間がかかる」というデメリットは多少解消されます。

※「英単語ターゲット1900」は、英単語3000語レベルの語彙力が必要です。現在の語彙力を調べるサイトはいくつかありますが、Weblio語彙力診断テストが効率がよく信頼性もあります。英語サイトですがTest Your Vocabも信頼性が高いです。

例文のなかで覚える方法

出典:楽天ブックス(クリック対応。口コミ約600件)

✔ 例文のなかで覚える方法を説明します。例えばinsistという英単語を覚える場合、He insisted that he was innocent.(彼は自分は無実だと主張した)のような例文、あるいはinsist on going there alone(一人でそこに行くと主張する)のような短めのフレーズを利用して単語を覚えていく方法です。標準的な暗記方法は次のとおりです。

・例文を読んで、覚えるべき英単語を日本語に直してみる(普通)。
・例文中の英単語を隠し、和訳をヒントに穴埋め問題を解くように覚えていく(苦しい)。
・例文を繰り返し音読(楽)。
・音声教材を購入しシャドーイング(=遅延繰り返し)する(楽だが面倒)。

✔ それぞれ、普通、苦しい、楽と差がありますが、苦しい手順は記憶に不可欠であり、一方で楽な手順は継続しやすく定着に貢献します。そのときのコンディションでうまく使い分けましょう。例えば頭の回転がよい午前中は、紙とシャープペンを併用して苦しい方法。疲れがたまる夜は楽な音読が向いています。

※DUOは英単語と熟語を同時に覚えていくタイプです。

出典:楽天ブックス(クリック対応)

✔ すぐ上で紹介した「DUO3.0」のような例文型は、ある程度シチュエーション感じられた方がイメージしやすい人に向いています。一方、多少無味乾燥でもスピード感を重視したい方は「システム英単語」のようなフレーズ型が向いています。例えばinsistという英単語を覚える場合、insist on going there alone(一人でそこに行くと主張する)のような短めのフレーズを利用して単語を覚えていく方法です。別の角度から言うと、記憶力が弱ければ例文型、やや強ければフレーズ型が向くとも言えます。

✔ 例文型を選ぶ場合は、例文の覚えるべき英単語以外の単語の難度に注意しましょう。ターゲット1900のように例文に入試問題が使ってある英単語集はストレスが多く「例文のなかで覚える方法」には不向きです。覚えるべき単語以外の単語のレベルがやさしいものは、音読するだけで潜在意識が自動的に意味を類推するため覚えやすくなります。

※英語力がかなり高い場合は、ターゲット1900の例文でも問題ありません。

例文の中で覚える方法のメリットとデメリット

✔ 例文の中で覚える方法のメリットは、シンプルですが1対1記憶ほど無味乾燥としておらず、ほどほどの記憶力でも対応できるという点です。なお、覚えにくい単語を中心に例文の自作を入れるとより記憶しやすくなります。例えば友人を主語に取り日常の風景を例文にすれば、考える過程で暗記が進み、音読の際も過去の記憶がサポートしますのでとても覚えやすくなります。

(元の例文)He insisted on going there alone.

(自作例文)Nakai insisted on going to karaoke alone because of  tone‐deaf.(中居君は音痴なのでカラオケにひとりで行くと言い張った)

✔ 例文の中で覚える方法は、平均的な英語力や記憶力を広くカバーし多くの人に合う可能性があります。また、日本語の意味との1対1対応に依存しないため、長文中で出会った場合に日本語をあまり介さずにスピーディに読み進めることができます。

✔ その反面、ターゲット1900のように例文のレベルが高い場合は、覚えるべき単語以外の語句の意味把握がストレスになるデメリットがあります。書店で単語集を手にとったときに、例文やフレーズをよく見て「覚えるべき単語以外の語句のレベルが高すぎないか」をチェックしておきましょう。

※ただしDUO3.0はひとつの例文に多くの覚えるべき単語や熟語を詰め込んでありますので、多少難しく感じても時間をかけて攻略する意味があります。
※DUO3.0とシステム英単語はいずれも売り上げ上位の単語集です。システム英単語はスマホアプリがあります(有料)。

長文のなかで覚える方法

出典:楽天ブックス(クリック対応)

✔ 長文の中に出てきた未知の単語を、音読しながら根こそぎ覚えてしまう方法は昔からありますが、英単語集として初めて採用したのは「速読英単語」です。速読英単語は中文と呼ばれる、重要単語を多く含んだ少し短めの長文が採用されています。

出典:楽天ブックス(クリック対応)

✔ 速単のような単語集でなく、教科書や問題集の長文を音読しても構いません。「イチから鍛える英語長文」シリーズのような、音読しやすい参考書も発売されています。標準的な暗記方法は以下の通りです。

・長文を読む。
・単語や文法を調べる。
・意味がとりづらいまたは構文が複雑な文を最低3文程度は和訳しておく。
・解説を読むまたは授業を受ける。
・復習をする(ときどき全文和訳を入れるとなおよい)。
・音読をする(その日5回、翌日5回、翌週5回、以降を含めトータル20回以上が目標)

✔ 教科書や問題集の長文を使う場合は、長文読解の練習を兼ねられるメリットがあります。特に「イチから鍛える英語長文」シリーズのような予備校講師執筆の問題集の長文は、頻出単語が多く含まれるためそのまま英単語集代わりにもなります。ただし、例文型または1対1型の単語集も併用してゆくことが語彙数を安定させます。

※なお圧倒的に英語を得意とする受験生は、長文の消化スピードが速く「英単語集」が要らないレベルの人も多くいます。東大一橋早慶上智を目指すには必要なレベルです。このタイプの受験生は、ターゲット1900は「自分がいかに多くの英単語を覚えたかを確認し自己満足するための道具だ」という人もいます。もちろん、自己満足と同時に抜けている単語を補う作業をしています。

長文の中で覚える方法のメリットとデメリット

381676

✔ 長文の中で覚える方法は、長文学習に手間がかかりますが、一度音読のサイクルに流し込んでしまえば、登場する単語、熟語、文法事項などを全て覚えられることが特長です。英単語集が採用した語の枠に捉われず語彙を増やすことができます。難関大では、特に頻出単語に絞って問題を作成することはありませんので、覚えすぎて損になることはありません。どちらにしても、大学進学後はTOEICを受けることになるため無駄にはなりません。

✔ 長文のなかで単語を覚えるメリットは、「楽」であることです。長文の習熟に手間はかかり、高い英語力が必要ですが、ただ音読するだけでおもしろいように単語が頭に入るため、軌道に乗るともっとも楽な勉強法とも言えます。この方法は私たちが日本語を覚えた過程と同じ方法を取っているからです。日本語の単語を単語集で覚えた人はおらず、誰もが実際に使われている日本語の位相なかで記憶していきます。例えばいま「位相」の意味が正確にわからなくても、「文脈」に近い意味だと感じ取れたと思いますが、言葉は本来はこのように自然な形で記憶していくものです。

✔ 長文で単語を覚える大きなメリットに、日本語を介さず語の本質(イメージ)を記憶できる点があります。例えば先ほどの「位相」という言葉もあと何度か出会えば、訳語をパスして本質(イメージ)を記憶できてしまいます。英単語も同じです。長文のなかで記憶した未知の単語は、本質(イメージ)が脳に刻まれますので、長文を読むときに一度日本語にアクセスしてブレーキになることがありません。上級者は英語を英語で読めと言われますが、実はこの形式の単語学習が前提にあります。

※長文音読型の単語学習のデメリットは、長文アレルギーが克服されていないと取り組めないという点です。長文が大好きでなくても構いませんが、特に苦にならない程度の英語力は必要です。ただし自分の英語力にあった英文ならば、どんな英語力でも試してみる価値はあります。

※音読だけで記憶できるのか心配という方もいますが、実際にきちんと予習、学習、部分和訳等をして習熟した長文を10〜20回程度音読すれば効果はすぐに分かります。人が言語を覚えるメカニズムとピタリと一致していますので、合わない人はいません。

※音読には時間がかかるのではないかと言う人もいますが、何度か繰り返すと頭が新出単語やその英文の流れに慣れてきますので読む時間は驚くほど短縮します。電車の中等では黙読を併用しても構いません。

※東大早慶上智等に合格した受験生の中では比較的大きなシェアを占める方法です。「速読英単語」がよく知られた単語集にも関わらず売上上位でないのは、この単語集を使いこなせるレベルの人が少ないからです。

貴重なおまけ どの覚え方にも追加できる5つのコツを公開

1対1型、短文型、長文型、いずれの覚え方にも対応できる3つのコツを説明します。

コツ1  1日10個よりも、100個を10日間かけて覚える。

例えばあなたが通学路で数回、同じ家で犬に吠えられたとします。すると脳は繰り返された危険な情報として優先的に暗記します。人間の脳は生き残るためには、何度も起きていることを記憶したほうが良いと考えるため、英単語も何度も出会ったほうが記憶に残ります。

❌ 1日に10個の英単語を記憶し、翌日以降繰り返さない。
◯ 100個の英単語を記憶し、10日間繰り返す。

コツ2 覚えにくい英単語は語源を使う

出典:楽天ブックス(クリック対応)

✔ 例えばinsist(主張する)という英単語が覚えにくい場合は、語源に注目します。語源と聞くと難しい感じがしますが、漢字の偏(へん)やつくりと同様です。insistをよく見ると、stand(立つ)を連想させるstの文字が見えます。

✔ 実際に「sist」はstandと同じ意味を持ちます。insistはある立場の中に(in)立ち続ける(sist)という語源から「主張する」の意味を持ちます。

・assist  =as(~の方向へ)sist(立つ)
・resist =re(~に向い合って)sist(立つ)= 反抗する

コツ3 覚えにくい英単語は語呂合わせを使う

出典:楽天ブックス(クリック対応、口コミ約13件)

✔ 例えばinsist(主張する)という英単語が覚えにくい場合は、「淫師(いんし)ストーカーでないと主張する」のように語呂合わせで覚える方法もあります。

✔ ただし長文を読む際に思い出す過程で一度語呂合わせが絡みますので、スピードはかなり落ちます。これだけで英単語を覚えるとすると、大東亜帝国の各大学以下がターゲットとなります。批判されやすい覚え方ですが、覚えにくい単語にだけ活用したり、息抜きとして読むにはおすすめです。

✔ 友人同士で、語呂合わせを自作しあいコンテストをするという遊び方もあります。

(遊び方)
・覚えにくい難単語20個を英単語集からピックアップ(次の定期試験の範囲でも良い)。
・翌日までに参加者は語呂合わせを考えてくる。
・1単語ずつ順に発表し、投票で1番人気があったものを全員がメモし語呂合わせ一覧を完成させる。
参加者4人の場合の例
insist … 淫師(いんし)ストーカーでないと主張する(2票)
insist … 犬死すと主張する、遅刻の言い訳として(1票)
insist … 印紙ストライキで発行できないと主張された(1票)
insist … インシス(悪魔の名前)と遊ぶなら君の主張は認めない(0票)
・1人5問ずつ問題を作り、翌日4人分を合体してコピーし点数を競う。

コツ3 音読する

例文(フレーズ)や長文で英単語を暗記する場合は、繰り返し音読するだけで単語が自然に覚えられます。この方法は勉強法としては楽なので、是非マスターしましょう。

コツ4 音声教材を使う(シャドーイング)

例文(フレーズ)型の英単語集で、音声教材がある場合シャドーイングを行うと効果的です。音声が流れたあと、すぐに発音やイントネーションをまねて繰り返すだけです。

出典:楽天ブックス(クリック対応、口コミ128件)

シャドーイングは、発音された英文の意味がわからない(1度学習したが忘れてしまった)、発音が速すぎてついていけないというトラブルがよく起きます。その点で、例えばDUOの「基礎用」の音声教材は、次のような順番で録音されているので、英語が苦手でも使いやすくなっています。

個人の意思は尊重しなくていはいけない。(日本語の音声)

We must respect the will of the individual. (スロースピード)

respect, will, individual (覚えるべき英単語の確認)

We must respect the will of the individual. (ナチュラルスピード)

コツ5  自分でテストを作る

覚える作業が単調だと感じたり、どうしても頭に入らないと感じた場合、自分でテストを作って翌日解く方法があります。良い問題を作ろう、バラエティに富んだ出題をしようと工夫をしているうちに、脳が活性化し単語が自然に覚えられてしまいます。

(問題例)実際には10~20の単語をまとめて、大問5つ前後のテストを作ると効率が良いです。

(1)He insisted that he was innocent. 彼は自分は無実だと(    )。
① 繰り返した ② 主張した ③ 認めた ④ ほのめかした
(2)He insisted that he was innocent. 彼は自分は無実だと(    )。空所補充
(3)He (     ) that he was innocent. 彼は自分は無実だと主張した。空所補充
(4)he, he, innocent, that, was 整序問題(1語欠落、訳語なし)


コメント

タイトルとURLをコピーしました