【新入試に採用】ポートフォリオと書き方・例文をわかりやすく

受験ネット
受験ネット

2021年度入学の新大学入試や、高校の日常生活で採用される、ポートフォリオとは? この記事では、ポートフォリオの意味と書き方・例文をわかりやすく説明します。

著者プロフィール

ポートフォリオは、運べる書類という意味

受験ネット
受験ネット

ポートフォリオとは、運べる書類という意味です。簡単に言えば、自分史を記録した書類です。

当ブログは、Amazon等のプロモーションリンクを含む場合があります。

書類は、もともと持ち運べるイメージがありますが、ポートフォリオは、コンパクトにまとめたという、意味あいがあります。

  • 進路ノート
  • キャリアノート
  • ファイル形式(レポートをとじる)
  • キャリアパスポート(小学校から高校まで使う。文科省が主導している)

上は、キャリアパスポートのごく一部です。機会あるごとに書き続けてゆくような形式で、分量が多く、大学や短大に提出するというより、提出物(活動報告書、先生が書く推薦書、提出用のポートフォリオ)の材料になるものです。

e-ポートフォリオはWeb提出が可能

受験ネット
受験ネット

e-ポートフォリオとは、運べる書類を電子化したものです。Web経由で提出できるのが特徴です。自分史、つまり高校での活動を記録してゆくものです。

  • JAPAN e-Portfolio(文科省が委託していた事業だが、採用大学が少なく、2020年8月に廃止が決まりました)
  • Classi(ベネッセ、ソフトバンク)
  • マナビジョン(ベネッセ)
  • スタディサプリ(リクルート)
  • Feelnote

調査書や活動報告書との関係は?

新調査書 2020

高校の活動の記録ならすでに、調査書や「活動報告書」があります。

とくに新入試にあわせて導入される、新しい調査書には、「指導上参考になる諸事項」の欄が、各学年ごとに6つ、計18個作られます。しかし、各項目は、縦3cm、横5cm程度しかなく、大学側はポートフォリオを見ることで、受験生をより詳しく知ることができます。

また、活動報告書のなかで気になる内容があるさいには、ポートフォリオを確認することもできます。ただし、初めから簡潔に記入する形式のポートフォリオもあり、これは、活動報告書が電子化しただけとも言えます。

受験ネット
受験ネット

ポートフォリオは、まだ採用されたばかりで、形式や目的がつかみにくいですが、要するに、高校での活動とそこから得たものを記録する書類です。

ポートフォリオは、幅広い学力を意識して書くことがカギ!

受験ネット
受験ネット

ポートフォリオは、活動報告書に近いもの。すると、定番は部活動、係、委員会、生徒会あたりですか?

はい。それらも入ります。ただし、新入試で重視される幅広い学力を意識することが重要です!

幅広い学力を意識した内容を書く!

幅広い学力は、新入試のキーワードになりますので、ポートフォリオを書く前に、必ず理解しておきます。

これまでの学力指示された内容を
(知識・技能)
ひとりで暗記型で覚える
幅広い学力自ら協力し頭を使って伝えよう
(主体性)(協働性)(思考力)(表現力)

典拠:文科省『新しい学習指導要領等が目指す姿』(2)育成すべき資質・能力について

部活動、係、委員会、生徒会などもポートフォリオには書けますが、勉強、とくに自分でテーマを決めて調査し、まとめて発表する活動が評価されます。これは、グループ学習でも構いません。

高校では、総合的な探求の時間(旧・総合的な学習の時間)や、理数探究、古典探究など探究のつく授業で、各自またはグループごとに取り組んだ内容のほか、夏休みなどを使って、自主的に取り組んだことでも構いません。

ポートフォリオに書くことは、おもに8項目!

受験ネット
受験ネット

ポートフォリオに書けることは、以下の8種類の活動です!

  • 探究活動 … 幅広い学力を意識した学習
  • 学校行事
  • 学校以外の活動
  • 部活動
  • 表彰・顕彰
  • 留学・海外経験
  • 生徒会・委員会
  • 資格・検定

探究活動 … 総合的な探求の時間(旧名称:総合的な学習の時間)のなかで、自分でテーマを決め、他人の協力を得ながら、発表できるようにまとめる活動として行われる。このほか、新設の理数探究、古典探究など探究のつく授業としても、行われる。

上は、文科省の委託で始まったJAPAN e-Portfolioが採用した項目です。大学側の支持が広がらず大きな赤字を出し、2020年8月に、文科省の指定を取り消され、廃止に向かっていますが、ポートフォリオの内容自体は、基本的であり、参考になります。

参考までに、Classi(ベネッセ、ソフトバンク)が採用した項目も掲載しておきます。

  • 進路・キャリア
  • 学習
  • 探究活動
  • 生徒会・委員会
  • 学校行事
  • 部活動
  • 学校以外の活動
  • 留学・海外経験
  • 表彰・顕彰

資格・検定などは入力するだけ

ポートフォリオ 資格

JAPAN e-Portfolio

例えば、資格・検定なら、資格名を入力し証明書を添付するだけです。

学習、部活動などは、振り返りや生かし方が求められる

受験ネット
受験ネット

学習、部活動などの場合、振り返りや生かし方の記載を求められることもあります(低学年で書く場合)。大学に提出する場合には、得たものや、成長した点の記載を求められる可能性があります。

※運動部の場合、正確な加入期間や、レギュラーとして登録された公式試合数などの記入が求められる場合があります。

(例文)県の英語スピーチコンテスト

* 結果・感想:どんな結果でしたか?どう思いましたか?

30名のなかでのベスト5には至らなかったが、努力賞を獲得した。

* 良かったこと:良かったこと、今後も続けたいことは何ですか?どうしてうまくいったと思いますか?

3分間は、想像以上に長いスピーチだったが、原稿を間違えずに発表することができた。1週間前に担任の前で発表する機会を作り、それまでに暗記しようと努力したので、本番には多少の余裕を持って臨めた。今後も、早めの期限を設定したい。

* 困ったこと・問題点:うまくいかなかったことは何ですか?どうしたらうまくいったと思いますか?

緊張し、感情を込めるべきところや、スピードを落とそうと決めていたところがうまく行かず、1本調子になってしまったのが敗因。次のチャンスがあれば、クラス全員の前で発表する場をもらうなど、場慣れを意識したい。

一般選抜組もポートフォリオは関係する!

一般選抜は、英数国理社など、学力検査が重視されますが、高校での活動を書く欄が多い、新しい調査書が使用されます。高3の担任が調査書を書くときに、ポートフォリオが参考にされますので、ある程度しっかり記入しておいてください。

総合型選抜、学校推薦型選抜は、ポートフォリオが重要に!

総合型選抜、学校推薦型選抜を狙う方には、ポートフォリオは非常に重要です。ポートフォリオ自体を提出する大学も登場していますし、先生が書く調査書、推薦書、生徒自身が書く活動報告書、志望理由書などの、重要な材料になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました